新着投稿
-
セレタスとうだち、待ってたよ
まったく巻くこと無く、大きな葉っぱを自由におっぴろげておりました。 でもいいんです、薹立ちがありますから。 待ちに待ったとうだちです! でも今日はブロッコリーや茎っコリーや白菜のふくだちがあるか...
うーたんさん うーたんファームの2018セレタスはレタスじゃないよ 29日目 2018-03-23 22:58
いいね! コメント -
すごいよ、早生たま!
マルチの穴より大きなのがあります。 はじめての玉ねぎが思ったより大きくなって素直にウレシイです(^o^)v もう本格的に収穫しても良いでしょうか?
-
ソラマメに花、この後どうするの?
いつの間にか、綺麗な花がついていました。 ソラマメって整枝するって書いてあるんだけど、整枝するほど枝がないんだけどな。 どんどん枯れていって、この二株だけが元気。 二株だけでいいから収穫まで...
うーたんさん うーたんファームのソラマメ「ファーヴェ」 127日目 2018-03-23 22:52
いいね! コメント -
いちご、花盛り
ほとんどの株が花をつけています。 中には実がなっているのもあり、 あぁもう楽しみすぎるぅ~~~~((o(´∀`)o))ワクワク
-
3/23 プランター春の準備
もう春ですね。一昨日雪が降りましたが、昨日すっかり溶けました。実家から帰ってきて1週間以上経ち、そろそろ春作の準備をせねばあかんのですが、ぐだぐだしてました。 市民農園が3月までの一年契約になっ...
-
3月23日 ネットメロン 発芽
発芽温度が高いので心配していましたが・・ ようやく ネットメロンの発芽を確認しました! 周辺にメロン栽培が知れ渡り 生育を楽しみにしている 畑沿道をお散歩されている方々の期待を裏切らない様 ...
-
3月23日 ポップコーントウモロコシ 発芽
ポップコーントウモロコシの発芽を確認しました! 今年も大量生産する予定です。
-
3月23日 水耕栽培レタス 次回路地に移植予定
もともと水耕栽培電気装置実験で栽培していたサニーレタスですが・・それらの耐久試験に合格しましたので 水耕栽培を中止 次回休日路地に植え替えする予定です。
-
3月23日 わさび菜 移植後 問題無し
前回水耕栽培の装置を設置する場所に鎮座していたわさび菜 を適当移植 大株だったので枯れる事を心配していましたが・・ 問題無いみたいです!
-
3月23日 なんちゃって石垣イチゴに花が・・
3年目のなんちゃって石垣イチゴに花が付きました! 今までで一番安定生育 5穴全てが順調です