新着投稿
-
収穫祭もラストスパート
アレッタ・スティックセニョール・普通のブロッコリー、ともに側花蕾の収穫がピークを迎えてるっぽい。もう、めんどくさくて一緒の袋に収穫しております。。。 うちで育苗中のスティックセニョールの定植には...
-
植付け
持ちが悪いため5苗のみ購入。
FingerBassistさん 玉レタス 0日目 2018-03-17 18:17
いいね! コメント -
寒さでやられた
この冬の強い寒さでやられた。パッと見ると枯れている。また復活するだろうか。
-
プッチィーニ、ポット上げ
プッチィーニがから白いものがコンニチハ。遅れていた栗坊の1粒と併せて全てポットに取り上げました。 気温は肌寒いですが、日差しが暖かく助かります。
Kanekuraさん 2018 カボチャ栽培(栗坊・プッチィーニ) 4日目 2018-03-17 17:43
いいね! コメント -
【庭メンテ】砕けたレンガを取り替える
小道を作るため去年の今ごろ敷いたレンガなのですが、所々砕けてしまいました。 安くて雰囲気あるけど、スカスカした感じのレンガは寿命が短いのかな。 砕けたレンガを新しいのと交換しました。これなら砕...
-
花芽たち
昨年よりはたくさん花芽がついている。でも本当は昨年は収穫しないほうが良かったそうだ。
-
花芽がいくらかあり
花芽がいくらかあり。でもまだまだ咲かないと思う。
-
アポロかな??
品種がよく分からなくなっている。これはアポロなんだろうか。
-
未生とパセリ(おまけ)
未生も育てようということで適当に蒔いていたらちゃんと冬までに発芽し、1センチほどの高さになった。 パセリは昨年の秋に買ったもの。処分品扱いらしく、30円くらいだった。でもそんなに悪い様子でもなかった...
-
若葉開く
この品種は黄色いラズベリー独特の明るい色の葉っぱをつける。
しろちゃんさん イエローラズベリー (ファールゴールド) 1544日目 2018-03-17 17:30
いいね! コメント