新着投稿
-
サラダ水菜収穫
お花咲きそう… まだまだ残ってます。 お昼ごはんにチヂミにしようと沢山収穫しました
ひかルンルンさん アブラナ科の葉野菜たち2017.8〜 212日目 2018-03-16 10:23
いいね! コメント -
たくさん発芽
たくさん発芽しましたが、徒長しています。 庭のためまだ日当たりがよくありません。
-
本葉が少し
本葉が少しでました。 まだ徒長していません。
-
種まき
セルトレイにキュウリの種まき(*^^*) 何年か前のミニQと今年買った節なりキュウリを蒔きました♪ キュウリはトマト、ニンジンの次に消費が多い。 たくさん出来るといいなぁ!
-
種まき
いよいよスイカの種まき♪ 何年か前に半額で買った3Xジルバと今年買った紅しずくの種を2粒ずつ蒔いた(*^^*) 初スイカどうなるのでしょ~☆ 楽しみだね~!
-
葉ネギ
葉ネギの種を蒔きました♪ 何年も前の種なので多めにドバッとね(*^^*)
-
風船かずら
風船かずらの種を蒔いてみました(*^^*) どこに植えようかな♪♪
-
冬が終わり暖かく...
北海道はやっと冬が終わったかな、という感じに少しずつ暖かくなってきました。 いちご達が気になり寒冷紗を取りに行ってみると、なんと、みんな無事でした。 頑張ったご褒美にマルチングの株間に切り込みを入...
-
朝から暴風雨
朝から暴風雨だけど、夏野菜達はビニール温室に入れています 気温が低いから蓋を閉めて保温 大丈夫かなぁ~
-
グリーンファーム 考察
もしかして 使い方がちがうのかな レタスが全然育たない レタスの高値 おさまっちゃったよ ガンガン育ててバリバリ食べる野望がむなしく懐かしい。 永遠に2㎝なの? 春菊や小松菜の根っこ...