新着投稿
-
暖かい日が続き
陽が射す角度が変わってきた 午後に日陰になる時間がはやくなってきた もう温かいし,風もないので,屋根のない庭に出しました 気持ちいいかな?
-
発芽と思って・・・
この時「あ,芽が出た」と思った どうしてそう思ったのかな? 「これ根だよね?」と旦那 私は逆さまに植えていた 慌てて植え直す 旦那,よく見ていてくれた^^
-
コマツナが発芽
サラダカブとか同時に播き混栽しているコマツナもほぼ同時に発芽しました。 ナスと全然違って早い。
-
一番乗り
夏野菜の一番乗りはキュウリです ムクッと起き上がってました
-
今年も美味タスを蒔く
去年の美味タスはゲリラ植えの一員となり、あちこちにサニーレタスと一緒に植えられた。 今回もたっぷり種まき、数うちゃ当たる作戦でいきます。
-
( ,,`・ω・´)ンンン?
ちょっと種蒔き時期を外しているから? 私の育て方が悪いから? 今期のシスコはみんなこんな感じで間延びしているな・・・ どうしようかな・・・? 毎回考えているな 次のレタス...
-
梅に腐葉土に堆肥に・・結構忙しいぜ!
前回行った時に埋め込んだ落ち葉の目印として植えた行者にんにくやフキはそのまま葉っぱ広げてる。ちゃんと根付いたんですかね? で、今回レーキを買った。芝生をレーキですいて・・・レーキってすごい。こんな感...
-
サラダカブ発芽
5日目でサラダカブが発芽しました。 ここ2、3日かなり暖かかったからでしょうか。 でも、明日からまた寒くなるとのことですが心配です。
-
追加蒔きの苗
だんだん大きくなってきました これは早めに植え替えられるかな?
-
とりあえず育っています
あまり種を蒔いてあったものだけど,とりあえず育っています 畝はみんな順調に育っているので,この苗の植え場がない・・・ どうしようかな~