新着投稿
-
思い返せば
思い返せば一年目 三年生苗を買って、花芽が沢山ついてきたので、 半分くらい実をつけてみたんだったなあ。 散歩お爺と、鳥にほとんど全部食べられたっけなあ。 二年目、初夏のある日、 まだ真っ...
-
デライト5年生
うちの花壇植えデライトも5年生。 サッカーやシュートも伸びてきて、 いよいよ楽しみになってきたお年頃。 今年もよろしくお願いします。 奥がデライトで手前はディソット。 両方とも花は早咲き...
-
各地へ播種(^^♪
子ども達と一緒に、 新Ⅱ斜面畝→「シスコ(レタス)」・「ロマリア(半結球レタス)」・「カブ(ゴールド)」・「カブ(白月)」・「水菜(20日採)」 新Ⅰ畝③→「水菜(20日採)」・「小松菜(...
-
サトウくん一斉に発芽
4日目、早いです。 さっそく外に出し太陽を。 夜はおうちにいれます。
うーたんさん うーたんファームの2018春、懲りずにサトウくん 4日目 2018-02-26 16:21
いいね! コメント -
セレタス、ポチッと
芽が出ました(^_^) まだ一つだけですが、今日は暖かいので外に出しました。 夜はおうちの中に入れます。
うーたんさん うーたんファームの2018セレタスはレタスじゃないよ 4日目 2018-02-26 16:19
いいね! コメント -
種まきワイルドストロベリー
なーんにもしてあげてないワイルドストロベリーの種まきチーム。 何とか生き残ってます! この子達はレンガの小道の脇に植えてあげようかな(*^^*) 日陰だけど…大丈夫?
-
人参の頭が成長?
おいしかった人参、とても生き生きしていたので水につけていたら根っこが伸びてきて、葉もどんどんでてきました。 捨てるに捨てられなくなり、とりあえず植木ばちに植えてみました❗ これは成長するのだろうか...
-
番外編 伐採した杉の木で畑の丸太ベンチづくり
今日は天気が良くて作業日和! 里山の杉の木が畑の陽当たりを邪魔してるので、チェーンソーで伐採。 木を捨てるのももったいないし、畑に休憩用の腰掛けがほしかったので、これ幸いと畑のそばに丸太ベンチを作...
-
デンドロ
小さい方のデンドロも咲きました。 1/24のことでした。 今はもう枯れてます。 シンビのつぼみはカサカサに枯れて取れてしまいました。 ( ;∀;) 寒いのに外に置きっぱなしの...
-
1月の収支
1月4日 道の駅 保田小学校「鋸南楽市」にて 240円 @80の花苗×3 リナリア フランネル草(多分赤花のもの) カリフォルニアポピー(赤っぽい茎のもの) 1月は毎日寒くて寒くて、...