新着投稿
-
サニーレタス順調に生長
サニーレタス、生長は遅いのですが順調に生長しています。 収穫まであと1ヶ月と言ったところでしょうか。 収穫が待ち遠しい。
-
昨年発芽した苗は移し替え終了
昨年にロングポットで発芽した発育の良い苗は鉢植えに 小さいポットなどで発芽した発育不良の苗はロングポットに 移し替えを終了しました。 小さいポットで発芽した苗は根が下部でまがって周りに ...
-
なばなの生長が進む
定植してから2週間が過ぎ、だいぶ葉も拡がり生長も進み、ハウス内が春らしくなってきました。 外植えのなばなもありますが、こちらはなかなか生長が進んでいません。
-
コマツナそろそろ収穫出来そう
コマツナが収穫出来そうな大きさになってきました。 コマツナの品名が「風の娘」とあって寒さにも負けずにすくすく生長しています。 10cmを超えたのでそろそろ収穫しようと思います。
-
これは芽生え?
来たんじゃないかなこれは。 トウモロコシに白い線が見え始め少しずつ伸びて来ているみたい(*´―`*) 寒いから発芽に時間がかかったのかな? 一応は、昨日から洗う水の温度を上げているか...
-
パンジーを定植
種から育苗していたパンジーを定植しました。 播種してから4ヶ月で苗は小さいのですがかなり根はまわっていました。 菜園横の花壇の淵沿いに、色は咲いてからのお楽しみ。
-
朝から天気が良いので原木伐採
今日は朝から天気が良いし、買い換えたチェンソーが到着したので、少し遅くなったけど、原木伐採。 ついでに一週間前に伐採していた原木も丸太切りをして合計10本ほど。 1ヶ月ほど乾燥させて、様子を見てシ...
-
2度でも楽勝っ(^-^)v
今朝は少し家を出損ねて、王国到着が9時前になっちまった……汗 で、外気温が少し上がってしまってて、2度ちょい、収納ケース内の温度が、20度ちょっとで、今日も楽勝っ♪ 実験開始からの記録を振り返...
-
白菜 最後の収穫
白菜を5個すべて収穫しました。 だいぶ表面の葉が傷んできたので収穫しました。 食べられそうな部分が出てくるまで葉を外したらかなり小さくなってしまいました。 でも柔らかそうで美味しそうです。 ...
hidefarmさん 2017 白菜 黄芯65 11-S 159日目 2018-01-20 09:01
いいね! コメント -
キャベツ 最後の1個+アルファを収穫
最後の1個のキャベツを収穫しました。 同時に小さなキャベツを5個収穫しました。 小さなキャベツは苗の成長途中に生長点を虫に食べられ分岐してできたものです。 1株で5個も収穫出来て得した気分。 ...