新着投稿
-
えのさん
えのさんです。 むくむくと、周囲からできてらしてます… これまた、一回戦で、いっきにきてしまうんではないでしょうか… 横からみたら、もう売ってる姿っぽいです。。。 うーむ…じわじわと楽...
-
鉢植え
今日は一株プラ鉢に植えました。 超特大サイズ、 庭には7年物が一株、もう一株植える予定なので今年から3株になります。
-
比較
結局ネギだけになったわけですが、プランターと水耕でこうも差が出るもんなんですね... 間違いなく土の方が元気だし光合成しっかりできてる。 土に植え替えしよう!
-
暖かくなった
5日ほど寒くて腹たってましたが、なんとか持ち直してきました。 それを察知したのか、いい感じのオクラ。
-
イノシシを捕獲。
知り合いの田んぼに出没したそうな・・・・? かなり離れた通り道 獣道 に檻を仕掛けて見たところ30kg程度のオスが2頭捕まりました。 さっそく、とんかつやスペアリブ煮ブタでいただきました! ...
medeininakaさん コミュニティー広場(話題) 925日目 2018-01-17 14:46
いいね! コメント -
おら・休眠しないぞ!
日本では1月~3月が冬季休眠ですがほかの品種が休眠期に入ってもこのバラ(フリージアht)は休眠しません。 冬剪定はできないので周年を通じての間引き選定のような仕立をやってます。
medeininakaさん バラの花 4034日目 2018-01-17 14:34
いいね! コメント -
この雪の中、放置してます。
八朔は収穫して室内で追熟させるのが本筋。 昨今この方法だと腐るものが多いので、去年から放置してます。 当地では寒さもたいしたことがなく苦味も出にくく腐ってしまうことはまず起きないので定番になりつつ...
medeininakaさん 八朔 4034日目 2018-01-17 14:29
いいね! コメント -
スナップえんどうの実が!
まだまだ小さいけれどスナップえんどうに実がつきました(*^^*) 何だか嬉しい〜ですね!思っていたより早かったような気がします(*^^*)
-
やっと植えつけ始め
どう考えても遅すぎます、未経験のレベルです。 この畑で6000~7000しか植えることが出来ません。
medeininakaさん 今年こそ!たまねぎ! 98日目 2018-01-17 14:22
いいね! コメント -
エンドウの様子
エンドウの株で、脇芽の大きいものは霜にやられたのか、しなびています。元気なのは小さい脇芽だけです。