新着投稿
-
冬対策
軒先きに置きました 隣は種から育てたアボガド とジャラカンダです
-
豊作?の判断が出来かねます。
はじめてのソバなので、当地域での一般的な平均収穫量が実感できません。 脱穀したすべてのものが、容積で25斗缶⇒”唐み”処理をして軽いものを吹き飛ばしたものが5斗缶+3kgつまり約1/5に精製できまし...
medeininakaさん 露地蕎麦<秋作> 116日目 2017-12-14 18:21
いいね! コメント -
たくあん用に収穫
たくあん用に収穫しました、30キロ分必要だったのに5キロ足りずに、大根を5本買いました。 来年は買わないで済む様にがんばろ。
-
大きくなってきた
玉ねぎ用に買った、ネギ、玉ねぎ専用の有機肥料を散布、盛り土をしたので大きくなってきた。もっと盛り土しなければ!
-
キット到着、栽培開始
今まで、種付き原木で十数年、何回も原木を購入して育ててましたが、せいぜい毎年数本程度。せっかく生えても、ナメクジに食われたり、取り忘れて干からびたりと、原木の置く場所が家の裏でほったらかしで水遣りもせ...
-
久留米豊 寒さに耐えてます
今年は結構寒い日が続いてる。 久留米豊も寒さに耐えてます。 小さい苗は耐寒性が強いので大丈夫かと思ってますが、やはりちょっと心配です。
-
ケルたま現在の様子
結構寒い日が続いてる現在の様子。 元気に成長中?
-
三陸つぼみ菜の現在の様子
今日も雪がちらついて、畑の土も少し凍っています。 この辺は太平洋沿岸でほとんど積雪がありません。一冬に2、3回少し積もる程度。でも気温が低い。 三陸つぼみ菜の現在の様子。 春になるのが待ち遠しい...
minetyanさん ハウスと露地のなばな2種 三陸つぼみ菜 宮内菜 67日目 2017-12-14 15:53
いいね! コメント -
水やり
しいたけ農園の様子 霧吹きで水やりしました まだ動きはありません
ブルーリーフさん 自宅で簡単!キノコ栽培キット「もりのしいたけ農園」 0日目 2017-12-14 15:06
いいね! コメント -
根菜カレーに…
嫁さんが「練り物製品が賞味期限1日過ぎてるんやけどどうしよう…」と言ってきた う~ん…どうしよう捨てるの勿体ないし… よし!根菜カレーに入れてみよう 味はどうかな? 意外と合う...