新着投稿
-
12月14日 赤水菜 全く成長せず
植え付け後 幾日の歳月が過ぎたでしょうか? 全く成長していません。
ddmoterさん 2016 ハーブ第2畝 バジル その他 620日目 2017-12-14 21:24
いいね! コメント -
12月14日 玉レタス 連日凍る
ようやく結球し始めこれからの 玉レタスですが・・ 連日早朝寒さで凍っている状態 このままの状態が続けば腐ってしまうパターンになりそうです! 次回休日試し収穫してみます。
-
乾燥室を新設
2つのビニールハウスで一次乾燥を済ませた房を事務所で強制乾燥してきましたが、一回当たり20Kg程度しか豆を取り出せないため、新しく「乾燥室」を作りました。 注文をいただいても、お待ちいただいてい...
-
12月14日 芽キャベツ ようやく1株あたり1~2個収穫可能状態
ロマネスコと同様成長の遅い芽キャベツ・・・ 現在1株あたり1~2個収穫かまうサイズまで成長しました。
-
12月14日 ロマネスコ 販売サイズまで成長
成長の遅いロマネスコ・・・ようやく小さめマーケット販売サイズ までに成長しました! 年内に1~2個収穫預予定です。
-
ハオチィ菜収穫
9/22に種まきしたハオチィ菜が食べられる大きさになったヽ(^。^)ノ 実は・・・何の菜っ葉だったか忘れていた(;^_^A 作成ノートをずっとたどって・・・たどりついたよ、ハオチィ菜だったね。 ...
-
12月14日 コマツナ まとめ収穫可能状態
以前までは大きい葉だけを部分収穫していましたが・・・ その後成長して 大きさが揃いはじめましたので次回ある程度まとまった量を収穫出来そうです。
-
12月14日 タマネギ 2株不発
ここ一週間寒い日が続きタマネギ2株分が枯れて無くなっていました! 購入苗が貧弱だったため この先不発が続出する事を懸念しています。
-
12月14日 時間差種蒔き5、6期ダイコン失敗
時間差種蒔き5、6期ダイコンが寒さのため全く成長しませんf^_^;) おそらく春先に塔立ちしてしまい失敗の結果になる予想です。
-
12月14日 黒豆 今週末全て収穫予定
黒豆の鞘が完全に乾燥しましたので今週末に全て収穫する予定です。