新着投稿
-
絹さや
室内栽培の絹さやは65cmで実を着ける事が分かった(わかりました)
-
温床が満員
白ナス2号から2つ芽が出てきたので フィレンツェ3号のポットに移植して、 ミニトマトも増えてしまったので もう温床はいっぱい。 湯沸かしポットの上に まだ根が出ないフィレンツェの種が1...
-
カブの種をまいた
カブがおいしかったので また種を3粒ずつまいた。 ペットボトルの土が 根が張っていてまったくでてこないので 棒やスプーンを使ってガリガリ掻き出して、 苦土石灰と化成肥料を混ぜてまたペット...
-
カブを全部ぬいた
鍋にいれたカブがとろけておいしかったので ベランダのカブを全部ぬいた。 クリームシチューに入れた。 結果は大失敗だった。 鍋にいれた葉がおいしかったので クリームシチューにも葉を全部...
-
種を100個植えた
種を冷蔵庫から出て鉢植えに100個植えた。 ポポーは地温が25度以上、6月にならないと芽が出ないが、 植えた。 ポポーは毎年簡単に芽が出るので楽ちん。 2025年2月 今年も接木を頑張る...
-
【畝立】アブラナ科続々。
こんにちは 桜屋ひむろです アブラナ科続々。 今日は暖かくて穏やかな日だったので 作業をどんどん進めておこうと思います( *˙ω˙*)و 今年の最初に播種したアブラナ科の...
-
残りのも傷んでる~
前回収穫時、全て採ってしまえば良かったのに、残してしまった! ので、引き続き霜被害に襲われ、更に可哀そうな状態になってた (。-人-。) 半分以上食べれないかもしれないけど、急いで2房収...
ゆかんぼさん 20240912 スティックセニョール、他 157日目 2025-02-16 22:14
いいね! コメント -
発根→種まき
1個発根しました。卵パックに種まきしました。
-
ポケット育苗
ポケット育苗を開始しました。
-
発根→種まき
2個発根しました。卵パックに種まきしました。