新着投稿
-
防獣対策
トマトに実がつき始めました。 トウモロコシも順調に育っています。 そろそろ、奴ら(ハクビシン?)かやってくるので、早めに対策します。 すでにいちごが食われてしまいました。 今年は、防虫...
-
南側のベランダコロタン
自宅の南側のベランダでメロン栽培することにしました。 ここ数年は、ベランダでメロンが出来なくなり、原因は夏の高温化?を考えています。 エアコンの室外機の上にプランターを置いています。エアコンの...
-
剪定
あまりにも樹勢が弱いので1mほど切り詰めました。 様子見して更に詰めるか検討します。
-
3/30種蒔きの大根
大根です。 3/30に種蒔きしました。 もうすぐ2ヶ月になります。直径4センチくらいです。
-
こちらも終了
5本全て1つも芽が出ず... 芽が出たけどダメだったならまだねぇ… 買うなら保証付きの方が良さそうです。
-
枯れました
全く芽が出ず。 台木も枯れていたので終了です。
-
現在の出芽数と発芽までのまとめ
①42日目 28/124 23% ②35日目 35/50 70% ③20日目 47/48 98% ①3時間水浸 普通に植えて 最初水たっぷり後少な目 この方法は、とにかく腐った種が多く育っ...
-
倒伏対策等!
強風の影響でしょうか、多くの株が倒れました。 周囲にビニール紐を張り倒れた株を起こしたけど、 ダメージが大きいような! 、、、作業中に気がついたのはカメムシの大群でした。 早速にト...
-
20250524
小雨の中人工授粉 健やかに大きく育っている そろそろ支柱が必要だろか たまに雌しべだけが咲いて 雄しべが咲かない時があり 困る そういうときのために もう一株か二株 あった方が...
-
20250522
人工授粉したら立派に育った