新着投稿
-
3本出荷
出荷って言っても無人販売なんだけどww 今日、3本収穫したんで袋に入れて置いてきました 3本100円は高いかも?
-
3日も経てば、もう、これよね
少し晴れ間が続いたけれど、夕方からは突然の雷雨もあり。。。 なので、3日も農園へ行けなければ、もう巨大化してしまいます。
-
トマトの手入れをした
5段目まで花が咲いてます。 見た感じ、ちょっと肥料が効いているなあって感じです。 とは言え、5段まで花が咲いているので追肥したいよねえ。 とりあえず、脇芽を取り除き、摘果も少ししました。 いつ...
-
長い!
採ってくれーとアピッていた「三太郎」、収穫しました。 思いの外、長かったよ!しかし、もう1本はまだ待機です。
-
いい出来だ!
これ、2番果なんだけど、美味しい!! 真面目に作るとカラスも大勢ファンになったようで、突っ込んでくるんだけど、どうやらカラス除けのテグスが良く見えないらしく、急降下を途中でやめて、あわてて飛び上がる...
-
収穫♪
イケてるキュウリになってきましたが、病気も出て来て心配です。 そんなに収穫は続かない気がするので、早々にキュウちゃん作らねば。。。
-
梅雨の晴れ間に
収穫とうどん粉病予防にZボルドーを散布しました。地這きゅうりは見るたびに成長しています。
-
埼玉青大丸初収穫ヽ(^o^)丿
埼玉青大丸を収穫しました。 どう見ても未熟の青いトマトです。 それもトマトで言う鬼花(乱形果)のようです。 画像検索すると埼玉青大丸はおしりのポテッとした巾着型なのでこの子達はちょっと不細工組で...
うーたんさん うーたんファームの2022 今年もナスがんばろう! 140日目 2022-06-22 21:59
いいね! コメント -
収穫♪
少し前ですが、病気がかって成長が怪しかった「純あま(赤)」を撤去しました。 (たわわに実は房ってたのですが、葉の様子が変になって以降、大きくならず) とても勿体なかったですが、他の株へ伝染した...
-
二十日ダイコンの収穫
5/28以降に種蒔きした、二十日ダイコンを収穫しました。 種蒔きから25日で収穫です。