新着投稿
-
6月21日 トマト畝の裏表
トマト畝のズッキーニ栽培側が病気で・・・その反対側は元気 病気はズッキーニから始まりましたので もらい病気と思われます。
-
6月21日 デコキューとキュウリ 収穫
デコキューとキュウリを収穫しました→自販機販売用 1日2本以上の収穫出来る様になりました。
-
6月21日 ズッキーニ 収穫
ズッキーニ1本を収穫しました→自販機販売用 人口受粉は無し 現在新しい雌花が開花準備中です。
-
6月21日 路地ロロンカボチャ 人口受粉
路地ロロンカボチャ1花の人口受粉を行いました! 露地栽培側は現在4個結実を確認しています。
-
出遅れたキュウリ
原因はわからないが今年はキュウリの苗づくりがうまくいかず、まだ苗も小さいままだ。 収穫ゼロも寂しいので、小苗の横に種を蒔いておいたら発芽していた。 案外こちらの方が有望かもしれない。
家庭菜園が遊び場さん 農作業覚え帖(ナス、ピーマン、トマト、ネギその他) 373日目 2022-06-21 21:17
いいね! コメント -
ジベレリン処理2回目
1週間前に1回目のジベレリン処理をしたところだが、その1週間後にあたる20日に2回目の処理をしました。 少し早いかもしれませんが、雨が心配なので。 房数を数えながら処理をしましたが、1割くらい減ら...
-
メッチャ元気
種蒔きから11日目 生長が早くです 他の野菜もこの位元気なら、、、、
-
実が付いていました
植付けから1週間 花は咲いていましたけど実は無かった 今日、よく見ると丸い実がチラホラ 赤い実が早く食べたい
-
樹は大きくなったが…
みかんの木に勢いが付いてきたようで、枝もよく伸びている。 花はまあまあ咲いたが、実つきは少ない。横に伸ばす剪定が必要かも。
-
急成長
ヒマワリの好きな温度なったようです 最近になって葉っぱ大きくなったと思っていたら背丈も大きくなっている このまま見守ります