ミニトマト のQ&A
ミニトマト 花首?から落下!
ユリちゃんさん 投稿日時:2014-07-04 13:57:44 | コメント:2件
今年からベランダでミニトマトを鉢植えしています。
お花はいっぱい咲いてくれますが、3割位根元というか軸の部分から落ちてしまいます。
たまに帰宅すると、水不足でダラーんと萎れてることがあったのですが、そんなことも原因でしょうか?
教えてくださいませ。
ミニトマト 回答とコメント
-
ありんこと呼んでください。さん 2014-07-04 20:04:11
水不足でも花が落ちることがあります。
普段から少な目であれば問題ないことが多いのですが、
開花の時季に急に水不足になると落ちます。
他にも、窒素成分が多い肥料や野菜用土を使っていたり、
日光不足なども原因になります。
また、花が多すぎる場合も…。
よろしければ、ノートをつけて写真をお載せになると、
様々な観点から多くの方がアドバイスをいただけることが多いですので、
お勧めさせていただきます。 -
ユリちゃんさん 2014-07-04 20:20:04
アドバイスどうもありがとうございます!
思い当たるのは、水不足か花が多いのかなー?と思います。
房みたいに1ヶ所に10ケ位咲いていたりするので。
操作方法お勉強して、これからノートつけてみたいと思います。
ありがとうございます。