デジマ のQ&A
じゃがいも
琉凪さん 投稿日時:2014-08-19 03:26:01 | コメント:5件
この度、秋植えのじゃがいもに初挑戦しようとしている家庭菜園一年生です。
2つお聞きしたいことがあります。
じゃがいも栽培に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いしますm(__)m
①袋栽培にしようと思い、20Lの専用袋を購入予定です。
サイズは41 cm x 32 cm x 12 cm
なのですが、袋一つに種いも一個(半分に切って二個)が限度でしょうか?
複数植えるのは、やはり狭くなっちゃって可哀想でしょうか(;_;)
②余った種いもは、来年の春植えまで保管は可能でしょうか?
もし可能なら、どんな環境で保存するべきか教えて頂けると幸いです。
品種は、デジマか、とうやにしようかと考えています。
ご回答、どうかよろしくお願いしますm(__)m
デジマ 回答とコメント
-
トモさん 2014-08-19 21:40:07
①種芋一個で十分だと思いますよ。たぶん、たくさん植えても収量は大して変わらないと思います。
②保管は冷蔵庫(4℃以下)でしています。野菜庫(6℃~)だと芽が出るかも。野菜庫でも、リンゴと一緒に置いておけば芽は出にくいです。冷凍はNGです。 -
琉凪さん 2014-08-19 23:08:07
トモ様
ご回答ありがとうございます!
なるほど。
そしたら袋一つで一個にしようと思います(^-^)v
4℃以下の冷蔵庫で保管ですね。
やってみます。
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m -
さつきさん 2014-08-22 07:35:41
我が家では切ることなく、そのまま植えてしまいます 季節がら
腐るとは言いませんがその方法で植えてます 2個でも良いかと
思います。
品種はデジマで良いと思います 今盛んにホムセンで売られれます
からそのほか目に付けが そちらでも良いかと思います。 -
琉凪さん 2014-08-23 01:03:08
さつき様
ご回答ありがとうございます!
おっしゃる通り、秋植えは植える時期が暑いので、種いも切らない方がいいようですね。
私も始めそのまま植えようと考えていたのですが、売られている種いもが大きいのばかりで(;_;)
大きくても、そのまま植えていいものでしょうか?
何㌘かちょっと不明ですが…
拳大くらいありますw -
さつきさん 2014-08-23 08:17:06
大きいですねっ・・ でも家のもそんなのもあるなっ^^後は
場所の問題かっ?出来るだけ大きなスペース・・ここを思案して
みてはどうでしょう かりに今の場所しかないとしても2個・・うっ
私なら大目にと考えます 出来るだけねっ 場所は場所でも上なら
空いてますよねっ空間使いです 棚と言う手もあります、重い・・
ですからそこも配慮して 狭いなら狭いなりに何とかなる物です
我が家の庭先を見たら 多分 声が出ないかも^^・・・
人は考える様に出来てる生き物です 逆転の発想ですよっ!!