バジル-品種不明 のQ&A
留守中の水やりについて
はるかさん 投稿日時:2014-09-10 11:12:02 | コメント:4件
現在、ベランダのプランターでハーブ類と紫陽花、ヤマモモ、それにまだ種まきしたばかりの小ネギを栽培しています。
ベランダは乾燥しやすく、雨もほとんど降り込まないため、毎日の水やりが欠かせません。
今週末と来月初めに数日間、家を留守にします。
その際の水やりについて困っています。
ネットで調べていると、お風呂場などに移動させて綿紐などで水を引っ張ってきたり、ペットボトルで少しずつ水やりできる器具を付けたり…
また、土が乾燥しないようにアルミホイルを土にかぶせる、などの方法がありました。
あまりやりすぎて根腐れしてしまうのも怖いので、どのようにするのがベストなのか、アドバイス頂けると幸いです。
バジル-品種不明 回答とコメント
-
ありんこと呼んでください。さん 2014-09-10 14:55:29
どれもそれぞれ有効ですが、根腐れのご心配がございましたら、
在宅時にあらかじめ水の伝わり具合を確かめるといいです。
ほとんどのものは必要なだけ水を吸収させる仕組みにはなっているようです。
私は種蒔きしたばかりのものは屋内でぬれた新聞紙をかぶせています。
プランタでしたら、屋内の日陰に退避させたり、
車でお出かけの場合は思い切って持参することもできます。
数日間というのが何日であるかでも異なりますが、
ベストは外出を控えるか、親しい人に水やりを依頼する…です。
私はプランタごと預けたことがございます。
植物のコンディションによっては、
どの方法も好ましくないことがあり、
多少のことで水不足や根腐れの恐れはあります。
ベストではなくベターくらいに思うといいかもしれません。
ちなみに同じ悩みを持っていた私は、
庭の芝生をはがして畑をつくって挿しました。 -
はるかさん 2014-09-11 07:12:59
ご回答いただきましてありがとうございます。
今日、色々試してみてどれがいいか考えてみます。
給水くんというペットボトルに水を入れて土にさすタイプのものと、綿紐です。
うまくできそうなものを採用したいと思います。 -
ハックさん 2014-09-12 15:11:48
私も、以前に子供が夏休み期間に小学校から持ち帰った朝顔、(始業式には再び学校に)を旅行期間(4泊5日間)の対策として作成した物を紹介します。
材料
ペットボトル 2L、プランター用下皿、フェルト、木片
作り方
・プランターの底に、短冊切りしたフェルトを差し込みます。
(差し込んだ、フェルトの量によって給水具合は調整出来ます。)
・ペットボトルの底部付近に1cm角ぐらいの穴を開けます。
・木片2個の上にプランターを置き地面との間に隙間を作ります。
・隙間にプランター用下皿を設置し垂らしたフェルトを載せます。
・先ほどのペットボトルにキャップをして、底部の穴から給水し
プランター下皿に立てて完成です。
この方式だと土が乾いた時に水を吸い上げるので、水が長持ちし、土がべちゃべちゃに成りにくいです。
以前は、垂らすタイプで対応してたのですが、水の高低差を利用するので、あっという間に給水しきってしまうので改良しました。
私のノートに写真付きの物を掲載したので良かったら、参考にしてください。 -
はるかさん 2014-09-15 13:42:42
ハックさま
ご丁寧にご回答いただきましてありがとうございます。
この三連休で給水くんをつかってみましたが、500〜1000mlのペットボトルだとすっかり水が無くなってました。
土と植物の具合を見てみると、大丈夫そうですが、次は10月に一週間ほど家をあけてしまうので心許ないな…と思っていました。
さっそく、ハックさんの写真などをチェックして、作れそうなら、作ってみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m