コマツナ-品種不明 のQ&A
小松菜、白菜、チンゲンサイの見分け
さん 投稿日時:2014-11-12 19:28:13 | コメント:5件
十分育ってからはだいたい区別つくものの、小さいうちは見てもこれらの区別がつかず、時折札立てずにしてたり、こぼれ種から生えてきたのを見ると、何を植えたかのかわからないこと、よくあります。
小さいうちから見分けつく方法、ありましたら教えていただけるでしょうか?
それと、(もちろん時期よってもだいぶ違いますが)小松菜は少々苦味があり、それが肥料によるものなのか?(鶏糞等与えると苦くなりやすいと言われてるらしい)、品種によるものなのか? よくわからないけど、
あまり苦味のないお勧めの品種等についても、教えていただけるとありがたいです。
コマツナ-品種不明 回答とコメント
-
小さい内の発芽状況を見て下さい。違いが分かります。経験を重ねるしかないです。自然と判別できるようになります。種まき後の発芽をよく観察すれば見分けできます。
野菜の苦味ですが肥料過多です。葉の色で見極めて下さい。濃い緑は肥料過多で苦いです。黄緑というんでしょうか!。新緑の色がベストです。追肥の仕方は、2回/月軽くです。(葉物野菜)
品種は関係ないです。よくある話。『大きくならないから肥料をやる』これは『ゲタゲタ』です。 -
いささん、ありがとうございます。
>発芽状況
葉っぱの形等というより、発芽の状況が微妙に違うということなんですね!
次回、よく観察してみたいと思います。
肥料は私は最初に牛糞、鶏糞等を少量土に混ぜ込むだけで、その後の追肥等も原則しないし、普通よりはかなり少なめと思ってるんですが(葉っぱの色も、ほうれん草のような新緑と違い、言われてる薄い黄緑色です)、それでもいつも結構大きくなってくるんで、とくに肥料加えずにやってみてもいいかもですね。
(雑草等はほぼ放置、若しくは刈り取ったのを土の上で腐らせてるので、小松菜に関してはそれだけで十分養分足りてるということなんでしょうね) -
失礼しました。
ほうれん草のような『新緑』と書いた部分は、『深緑』 の変換間違いですm(_ _)m -
ちっちファームさん 2014-11-23 02:12:19
小松菜の双葉は色が濃く、勢い良く一気に発芽しますよね。
白菜、チンゲンは薄緑っぽく、白菜は本葉が出始めれば直ぐに見分けが付きますよね。
小松菜含め葉野菜は、チッ素が多いと苦くなります。
白菜やキャベツなどの大型葉野菜ならそれなりの肥料が必要ですが、小松菜などの小型ならそれほど肥料は要りません。
前作が何で、土にどの位の肥料っ気が残っているのか判りませんが、一度肥料を与えず種を蒔いてみれば良いと思いますよ。
結構土に肥料が残っているものですので。
また早めに収穫を始め、成長過程での味の変化を感じて様子を見るのも手ではないかと思います。
-
ちっちファームさん、アドバイスありがとうございます。
>小松菜の双葉は色が濃く、勢い良く一気に発芽・・
なるほど、よく覚えておいて次回注意深く観察してみたいと思います!
>早めに収穫を始め、成長過程での味の変化を感じて様子を見るのも・・・
(^-^*)(..*)ウンウン ついつい収穫遅れ気味で大きくなりすぎてしまうことが多いですが、たいていの野菜は、若い方が苦味も少なく、やわらかくって食べやすいように思いますね。
(もちろん味は人それぞれ好みの問題ではありますが、ルッコラなんかでも大きくなったのはすごく辛くなりすぎて生では食べにくくなるし)
なるべく早め収穫を心がけます!