トマト-品種不明 のQ&A
あのぅ…
りえ太さん 投稿日時:2015-04-23 21:28:28 | コメント:13件
ここだけの話、異なる品種のトマトを育てる場合の注意点を教えてください。
素人質問で恐縮です。
異なる品種のミニトマトを並べて植えてもOKでしょうか?
花粉が混ざってその品種の特性(おいしさ)が失われた実になったり
しないかと思ったのですがどうなんでしょう?
よろしくお願いいたします。
トマト-品種不明 回答とコメント
-
さつきさん 2015-04-23 23:14:49
私なりの考えですお答えになるか疑問ですが・・
初めてですが、今年数種類の苗を明日から植えこみ予定です
天使のトマト・こころ・フルティカです トマトは枯れる寸前
まで追いこんで育てれば育てるほど本来持っている旨みを貯め込み美味しい物が出来ます 3種は隣り合わせで植えこみます・・
結果も出て無いのに 良いとは言いにくいですが私は問題ないと
思います・・成長は随時更新でお知らせします。 -
ちっちファームさん 2015-04-24 01:01:48
トウモロコシですと「キセニア」現象で美味しくないコーンになる場合がありますが、トマトは大丈夫だと思います。
トマト専門農家のハウス内で、品種の違う苗を植えていましたから。
ただそのトマトから種を取るとA品種×B品種のミックストマトになる可能性がありますね。
天然・偶然の「品種改良、F1品種」が生まれるわけです。
私は去年のトマトから発芽した苗を植えて、様々なトマトが成るのを楽しんでいます。
去年はアイコの先祖の一種の?ウインナーのような長いトマトが出来ましたよ!
見た目はユニークですが味がイマイチ・・この形状に美味しさを!と改良すると「新品種」となるわけですよね。
味は品種にもよりますが、土、堆肥、日光、気温、水遣りなど様々な条件がからんで来るので、
そちらにも目を向けた方が良いかと思います。
-
みぐみぐさん 2015-04-24 16:28:10
大丈夫と思います!
実は大丈夫ですその品種の実がなります。
種はダメです。その種を蒔いても違う品種になってます。
と、、記憶しています。
例えば
ズッキーニにカボチャで授粉させるとズッキーニが実ります。
その実ったズッキーニから取れた種を蒔くとズッキーニとカボチャのハーフが実ります。
と聞いた事があります。
違かったらごめんなさい。
-
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-25 01:13:53
みぐみぐさん、雰囲気が良いわ(*^ー゚)b グッ
ここだけの話、ピンキーの花粉をフルティカのめしべに押しつけても問題ないから、ちっちゃいことは気にしなくていいですよw
以下その理由、興味なければスルーしてok
受粉の結果、遺伝子的な変化が出るのは、その子孫である「種子」であり、果実ではない。トマトは果実を楽しむもので、種子を食べる訳じゃない。出来た種子をまいたF1で違いが出てくる。
重複受粉で、種子や果実に変化を起こす現象はキセニアとメタキセニア。
胚乳に影響が出る物をキセニアといい、胚乳を主に食べるもの、米やトウモロコシでは問題になる。
果実そのものに発生するものをメタキセニアといい、リンゴ、綿なんかで知られてるが、唐辛子、ピーマン(唐辛子を受粉したからピーマンが辛くなった、オカルト)やトマトなどでメタキセニアの報告はないみたい。つまり、現在の所、起こらないと考えてイイです。
-
麦わらさん 2015-04-25 11:50:45
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 横から済みません。。
ということはイチゴなんかも、花粉混ざっちゃっても特に影響ないということですね?
品種ごとに耳かき7本も買った私はいったい・・・
-
みぐみぐさん 2015-04-25 16:17:55
幸せなイチゴさんですね(^^)専用耳かき
-
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-25 18:06:04
耳かき受粉は受粉率向上で実の形が良くなるって言うのが一番の目的だと思ってますが、専門のヒトに聞く方が良いですw
イチゴ農家の多い県の農業試験場には、イチゴを研究されてる方がおられるはずなので、電話すると教えてくれますよ!
-
麦わらさん 2015-04-25 22:05:46
なるほど~機会があったら聞いてみたいと思います。でもちょっとトホホな気分・・・
-
りえ太さん 2015-04-26 21:38:21
さつきさん♪
ちっちファームさん♪
みぐみぐさん♪
おつかれ様( ^-^)_旦~さん♪
麦わらさん♪
質問したっきりになってしまい、
まとめてのお礼でどうもすみませんm(-_-)m
最近になってとうもろこしは混ざるとおいしくなくなる
と言うのを勉強して、不安になったのでした。
キセニア現象と言うんですよ♪知ってましたかー皆さん?
よくよく考えると去年は何も考えずに白なすの隣に普通のなすを
植えていましたが…しましまナスは取れませんでしたっ!
無知に怖いものなし!!
安心して日本一おいしいトマトを育てられます♪ -
りえ太さん 2015-04-26 21:43:15
ちなみにタイムリーな話で、今週末は4時半起きで
田植えの手伝いにいっていたんですがね(汗
早生品種は今の時期植付けて8月末に収穫。
こしひかりの苗はまだ農協は渡さないんだって言ってました。
5月中旬植え付けの9月末から収穫。
味が落ちるって言ってたけど、なんとなく理由が分かりました!!!!
早生品種と普通のコシヒカリで収穫時期は違えども、万一にも
受粉の時期がかぶってしまわないようにも配慮しているんですね~。
さすが農協!(チラッ
日本のおいしいお米は、こうして守られているッ!!(チラッ
-
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-27 00:58:15
コシヒカリって開発は新潟じゃなくて福井じゃなかったっけか?
もっと宣伝しないと! -
りえ太さん 2015-04-27 17:36:36
そうですそうです(*^^*)
こしひかりの生まれは福井です♪
こしひかりのコシは越の国のコシなんですけど、
越後と思っちゃうんですねー
魚沼産コシヒカリがおいしいお米で有名なもんで、
生まれも越後と思ってしまうようで、、
あのTつわんDASHの農家Aキオさんも
新潟だと間違って発言していて、
それをテロップで訂正もしない放送回があって、
「あぁ、こりゃテレビの功罪だな…」と思います。
というか、訂正できる人が誰もいなかったってこと。そのぐらい知名度低い…(*´Д`)
県もここ数年、知名度向上のために全国にアピール作戦頑張っているみたいですよ♪
-
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-27 18:35:48
|ω-)ジィィ
でも、耐病性高い矮性コシヒカリとか新潟が開発してたような気がするけどな
壁|)≡サッ!!