ゴーヤ-品種不明 のQ&A

初ゴーヤ栽培
けいーぴーさん 投稿日時:2013-05-26 09:41:20 | コメント:2件
初めてのg-や栽培で、早く種まきがしたいのですが、全く種の巻き方が分かりません。
ゴーヤの皮が硬いから水に浸しておかなければならないのですか?
あととがったところの先も爪切りでカットしなければならないのですか?
滋賀県に住んでいるのですが、今からの種まきでも遅くないですか?
ゴーヤ-品種不明 回答とコメント
-
カズノコミントさん 2013-05-27 14:47:58
私も見様見真似で栽培しているので確実なことは言えませんが、ネットで栽培方法を検索するとたくさんヒットしますよ。だいたい書いてある方法は似たり寄ったりです。ゴーヤの種は殻が硬いので芽を出し易くするためにトンガリを切って水に浸けたりしますが、こぼれ種で自然発芽もするようなので何も処理をしなくても大丈夫なのではないでしょうか。発芽を確実にさせたいので処理をするんだと思います。
-
カズノコミントさん 2013-05-27 14:52:27
私もゴーヤを種から育てているので種蒔き&育苗の参考によろしければノートを覗いてみてください(o^^o)今のところ順調に育っていますので。