カボチャ-品種不明 のQ&A

虫がいて葉を食べていました。
gingetuさん 投稿日時:2013-06-08 11:05:36 | コメント:2件
本日南瓜の苗を見ていたら茶色い虫が飛んできて葉を食べているようです。
前から葉の虫食いが続いていたので気にしてみていました。
栽培ページにその虫の写真を載せようと思いますが対処法をご存知の方がいましたら教えてください。
カボチャ-品種不明 回答とコメント
-
あいりすさん 2013-06-09 19:24:15
たぶん・・・ですけど、ウリハムシじゃないでしょうか。
黄みがかったような茶色の、ちょっと首の長い1cm弱くらいの甲虫ですよね?
ネギ類がキライだからコンパニオンプランツとして植えると良いという話なのですが、周りに2~3本植えてたくらいじゃ、余裕でやってくるようなんですよね;
木酢液とかまいても、来る時には来るようです;;
結局、テデトールしかないのかなと言うところ><
小さいバケツに浅く水を張ってガシガシ落として、溺れさすのが手っ取り早いと思います。 -
gingetuさん 2013-06-10 16:05:57
あいりすさん
コメントありがとうございます。
おそらくそのうりは虫だと思います。
見つけたら・・・せっせと獲るしかないのですね(汗)
では頑張りたいと思います。