トマト-品種不明 のQ&A

台風雨
遊夜さん 投稿日時:2013-06-20 13:26:12 | コメント:2件
ちょうど台風雨の直撃を受けているみたいなんですが
ベランダ栽培をされている方に聞きたいのですが、
こういう時って室内にプランターを避難させますか?
屋根もあるのでそのままでいいんかな。って思ってるんですが。。。
トマト-品種不明 回答とコメント
-
メトロノームさん 2013-06-21 12:31:28
お久しぶりです。台風の直撃大丈夫でした??
返信が遅かったと思いますが・・・・。
避難できません・・・・。大きすぎて、多すぎてとても避難できません。
台風が来るとわかっている時は、枝が折れてしまわない様に、フラフラしている枝はできるだけ、支柱に巻き付けたり誘引したりしておきます。
台風に限らず、大雨の時は、赤い実はちょっと早くても摘んでしまいます。
(赤く色付いてから雨にあたると、実が割れてしまうことがあるので、)
あとは祈るのみです。
でも、避難できるうちは避難してあげてもいいと思いますよ。
台風の規模にもよるけど、せっかく実ったものが、折れたりしたら残念すぎます。
◎◎◎くれぐれも移動の際に枝をおったり、実を落としたりしないでくださいね。(´∀`*)。 -
遊夜さん 2013-06-21 22:50:35
お返事ありがとうございます!
直撃まではしていません。
すいません。誤解させてしまって・・・
けれど、凄い雨・風でしたので心配でしたが
まだ実もなっていないので(笑)大丈夫でした!
そうですよねー
下手に移動させて折れちゃったら意味ないですし、もう神頼みしかないですね。
なるべく雨・風が当たらないところに移動させて様子見してました。