(大塚)OATハウス1号
検索結果 (642件)
-
2016-11-05 しまった!一重だ
選別して大事に育ててたのにね。 これ、一重咲きですよ・・・ 定植してないのが全部一重に見えてきた(*_*)
-
2016-08-22 全然赤くならないー(...
台風の影響で曇りがちですが、暑苦しい日々は続いてます。 なのに、じぇんじぇんプチぷよ達が赤くなってくれません! 要らん脇芽は色んな箇所からガンガン生えてくるのに(笑)
-
2016-08-22 コンスタントに収穫中...
夏野菜達がどんどん撤去されていく中、各所でオクラがそびえ立っています! 収穫がコンスタントに(2、3日に1度)収穫出来るので、なかなか農園に来れない方のオクラの実は超巨大化しています(^-^;
-
2016-08-22 アスパラガス 間引き...
アスパラが密植しすぎているので、半分くらい引き抜いてみた。 併せて灌漑パイプも設置して水キレ防止を対策した。 そうしたら一斉に新芽が出てきた。
-
2016-08-21 撤収!(終了)
その後も葉っぱが段々と枯れ続けているので、当然キュウリも大きくなれませんでした。 成長点も枯れ始めてしまったので、もう撤収してしまいます。
-
2016-08-21 切り戻し
きれいに咲いているペチュニアですが、どんどん上に伸びるタイプだったらしく 根元はスカスカ 植えはボウボウ状態です。 台風も来るし、思い切って切り戻しました。 結構小さい芽が出てました。
-
2016-08-21 双葉そろう
双葉がそろいました。 物の本によると、この時点で一重と八重の判別をするらしい。 八重苗は、一重苗よりも発芽が早く大きい。 また、子葉が大きくて淡緑色のものが八重苗の可能性が高い 子葉が左右対称で、切込みがある
-
2016-08-21 草抜き
草まみれになってたので草抜きしました。 雑草に支えられて生えてた子達がクタクタに… とりあえず土寄せして水をあげましたがどうなる事か。。 室内栽培の分もダメ元で畑に移植しました!
-
2016-08-21 開花
ついに謎の種の花が咲きました! 根菜でも葉野菜でも無さそうなのでやっぱり雑草みたい… 種が飛び始めると厄介なので本日栽培終了。
-
2016-08-21 初収穫〜
3個収穫しました〜 でも、1個は熟し過ぎていたので、捨てました(´Д` )