(大塚)OATハウス1号
検索結果 (642件)
-
2016-06-26 何しても遅い
発芽に1ヶ月。その後ポットで全然大きくならない。定植予定地は草ボウボウ。来週はもう7月なので、整地して定植してしまった。
-
2016-06-26 収穫(終了します)
昨年の冬に何も知らずに移植して栽培しましたら、全て又根になってしまい家族からも笑われてしまいました。 今回はリベンジとして直植えして全て成功しました! 今年の冬もまた挑戦します! 大根は本当に美味しいですからね!
-
2016-06-20 ころたん追肥2
追肥について、サカタHP推奨量の1/4である10g/4株を先週に施したが、以下の理由により「肥量過多」でないと想定されるため、さらに10gを施肥。 (1)株元付近の葉色が若干薄い (2)病気も顕著でない(窒素過多ではない? (3)つる...
-
2016-06-20 長い支柱に変えたよ
ダイソーで伸ばせる支柱を買いました。
-
2016-06-20 雌花一号の様子
花は枯れているので、ちゃんと妊娠しているようだ。
-
2016-06-20 6本目の収穫です♪
久々の収穫! 1本だけだと、どうやって食べようか悩むな~(>_<)
-
2016-06-20 伸びてきた\(´▽`...
職場の窓際に置いてるもんで、窓に向かって斜めに生えます(^_^;) 間引かなきゃならないんだろうけど、勿体無いから移植しようかな〜(¯―¯٥)
-
2016-06-20 ラズベリー3姉妹
ブラックベリーさんの、つぼみが増えてました! イエローラズベリーさんと、ラズベリーさんは、にょきにょき成長してます!
-
2016-06-20 つやぷるんさん
下から、ずいぶん赤く! そろそろ、食べてもいいのかな? うふふ♪
-
2016-06-20 プリンセスロゼさん
はじめの折れてしまった子は、 風でカーテンに引っ掛かってしまって、新芽が全部枯れてしまってました(T^T) 気付くのが、遅かった(T^T) でも、脇芽の子達は、元気そう!