✿テデトール(指先) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ✿テデトール(指先)

✿テデトール(指先)

検索結果 (462件)

  • 2016-12-25 チヂミホウレンソウの...

    ここ2,3日の暖かさで生育は若干進んだものの、やはり霜やこの寒さで生育は進みません。見守るつもりでしたが、今日、霜対策のトンネル掛けをしました。 播種時にトンネル掛けをすべきだったかもしれません。これで生育も進めばいいのですが。

  • 2016-12-25 今年も行ってきました...

    昨日行った豊中某園、載せてなかった写真がいくつかあるので追加、です。 まずはこの写真。ムルチがこれでもか・・って並んでる。みんな輸入したてのようですね。こいつ等の隣には同じくらいの数のヘレイが並んでた。これが個人だったら「金持ち~」って思...

  • 2016-10-27 大根観察

    あまり代わり映えしないようにも見えますが、地上部がこの所太くなっている印象がない一方で、伸張していきている感じ。 葉も濃い緑、虫食いはあるにせよ気にならない程度。注意深く見ていますが、病気を伺わせる様子もありません。

  • 2016-10-27 試し取り(o´∀`)...

    黒丸大根試し取り!! 葉っぱはボロボロで捨てました。゚(゚´ω`゚)゚。 大きさはテニスボールより少し小さめ もう少し大きくてもいいかな? 収穫した黒丸大根は塩コショウしてバターソテーして食べましたww ホクホ...

  • 2016-10-27 種まき

    ストロベリートーチの種を蒔きました。 セルトレイひとマスに4粒ずつ、144粒。 育苗箱に筋蒔き、多分139粒くらい。 使用したのはサカタのタネットで買った種。数えたら340粒も! 半分育ったとしても170株…?(((...

  • 2016-10-27 観察組、セルトレイか...

    カテゴリー申請していた「レンゲソウ」が登録されました! まったく発芽していないセルもありますが、大半は発芽済み。 移植を嫌うと言うことは、根に負担を掛けては良くないと言うこと。 ただ、セルトレイからだと花壇への移植がしにくいので、...

  • 2016-10-27 『スターチス』『ボリ...

    ノートないので総まとめです スターチスはスターチスらしくギザギザの葉っぱが大きくなりつつあります… ドライフラワーがたくさん出来るかな?と期待しています… ボリジは半額タネでしたがよく発芽してすくすく育っています❗ 大型になり、...

  • 2016-10-27 パンジーたちの様子

    わりと安定してるようで初期の危うさは薄れてきた感じだけど、なかなか大きくならんな~ ご飯(液肥ね)食べてるんだから、大きくなんなさいっ なんて…… そうだ♪ 栄養ドリンクも飲むかい? リキダスな? 薄目がいいよね...

  • 2016-10-27 シャチ豆採れた

    ここ数日でサヤがいくつか乾燥してきていたので収穫。振るとカラカラ音がします。 2、3日おいてから開けると中からちゃんとシャチ豆が出てきて感動。大きい方がいいというわけでもないだろうけど、まいた豆より一回り大きく育っていてなんとなく嬉し...

  • 2016-10-18 丸まま伏せこみ芋の試...

    葉の形が違っていた分か、隣の畝からの侵入分か、明らかに安納芋でないものが混じっている。 掘ったのは3株分くらい。端から適当に掘ったので、どの株の分なのか区別がつかず。 大小さまざまだけれど、安納芋にしては比較的細長い形のものが多...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ