✿テデトール(指先)
検索結果 (462件)
-
2016-10-10 日照不足?
先週から同居し始めたラディッシュの生長の遅さに日照不足を感じ、移動。 そろそろ下の葉刈った方が良いかな?
-
2016-10-10 手トリス
蒔き直したお豆さんにもさっそく虫がついていました。 ので、毎朝直接触って(見逃すので)虫がついていないか確認しています。 細くて緑で茎にピタッとくっついていると見てもわからないもの。 見つけたら即ムギュッです。
-
2016-10-10 やっと出てきた
8個植えて7個出てきた。 残り1個、ほじくってみたけど芋がないの! どうしちゃったんだろう? ここも日が当たらないからなぁ。 日が当たるところと当たらないところ、すごい差だ。
-
2016-10-10 茎が赤く
日当たりが変わったので他の窓際に移動。 今まで窓に支えられてて気付かなかったが、葉がくったり寝てしまった。 茎がヒョロくて葉が大きいから仕方ないとはいえ、コレ大丈夫なの? なんか茎も赤くなってきてるし…と調べたら、茎が赤くなるのは良い...
-
2016-10-09 台風凌いだ
毎週のように襲い来る台風のため、日当たりの悪い雨風を凌げる場所からやっと移動。 支柱も立てた。 花付きも悪ければ実もまだひとつも付いていないが、天気が安定すれば好転するかなぁ
-
2016-10-09 種蒔いて19日目
種蒔いてから19日経ちました 可愛いのぉ~(・ω・) 厚蒔きしてもこれだけしか発芽しなかった 発芽率は75%だったかなぁ ネギは乾燥に強くて過湿に弱いので、水やりし過ぎに注意 水はけの悪いところは高畝にして育て...
-
2016-10-09 結構色が違う
用土違い聖護院大根の育ち具合は相変わらず①=②>③(①花の海特製培土②なが~く効く肥料の入った野菜の土③プレミアム有機野菜の培養土)。 葉色が①だけ濃くて、濃いのがいいことなのか悪いことなのかよくわからんですが、結構目立つ。
-
2016-10-09 まだ、実が出来ている
現在、実が三個ある
-
2016-10-09 とっちょ~~ん( ノ...
西洋菜花「チーマディラーパ」 4回目もとっちょ~んしてしまった… もう失敗ノートでいいよね? 1ポットだけまだマシなやつが…それに賭けるか!?
-
2016-10-09 ベーターリッチも
段々大きくなってきた。ニンジンの葉っぱは爽やかだのう。