✿テデトール(指先) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ✿テデトール(指先)

✿テデトール(指先)

検索結果 (462件)

  • 2016-09-25 種蒔き

    結球レタスってハードル高いって思ってたけど、いよいよ初挑戦します。 今までのレタス栽培歴は 『フリルレタス』とか『チマサンチュ』の非結球 その後『ロメインレタス』の半結球でした。 いよいよ結球レタス来た!! レタスはそ...

  • 2016-09-25 ペチュニア

    初めて種まきしたペチュニアでしたが、思っていた以上にカワイイ花が咲きました。 ちょっとひらひらしていて、ピンク色に色幅がありました。 上に伸びる性質だったので、何度か切り戻しをしました。 台風直前に切り戻した1株だけ枯れま...

  • 2016-09-25 ノートを閉めるまえに

    春野菜から、初めてのサツマイモ 生育期間154日、いろいろ心配したり 欲が出たり、結局程々な収穫でも 満足した、サツマイモの栽培でした。  物は小さめのものが多かったけど、 これから3週間追熟させてから いただきます。 今...

  • 2016-09-25 番外編じいの庭より ...

    ①白のフヨウ。 樹齢20年くらい?樹高が4メートル近くになってます。 ②ムクゲ。 フヨウに似ていますが葉が小さく色も濃いめです。 ③タカサゴフヨウ。(ヤノネボンテンカ) 一株もらって植えたらこぼれ種で大繁殖。 枝は細いが...

  • 2016-09-25 コマツナで嫁さんに喜...

    コマツナを育てようと思ったのは、嫁さんが料理にコマツナを利用する頻度が高いからだ。 『家計の助け』が動機だ。 お嫁さんの機嫌を取ろう! ワクワクしてくる。(*'▽') 僕自身は、特段 すきという訳でもではないが、嫌いでもない。 とは...

  • 2016-12-25 定植7週後

    数カ所、苗が無くなっていました。これが溶けると言うことかと実感しつつ、 予備も無いのでそのままです。先枯れが目立つということもなく、病気をうかがわせる様子も感じません。細い苗達、どれだけ生き残ってくれるか。

  • 2016-12-25 オータムホウレンソウ...

    オータムホウレンソウが発芽しました。発芽率は60%程度とあまりよくありません。チヂミホウレンソウと同じ畝なので、一緒にトンネル掛けし霜対策をしました。

  • 2016-12-25 実は昨日ビデンスを1...

    先日ノートで書いたように、黄色のビデンス、白のスーパーアリッサム、の隣がスカッと空いている ここを埋めるべく、よく咲くスミレの地掘り苗を買って来てたが、よく咲くスミレはたしかによく咲くんだけど、あまり広がりはしないのでもう少し何かを…...

  • 2016-12-25 期待以上の活躍だねぇ

    まだ咲くの? 年越すぜぃ、って、それは無理か…… 種をつけてるのを放置してるのに、次から次へとよくもまぁ…… .

  • 2016-12-24 サボテン

    わが家の数少ないサボテンから鳳頭と波晃竜と姫春星。 サボテン枯らし魔の自分でも枯らさず育てられてる丈夫な品種(だと思う)。 特に鳳頭の黒い棘と肌が渋くていかす。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ