あんず-品種不明
検索結果 (951件)
-
2014-03-23 アンズの信州大実を植...
アンズの信州大実という品種を植えた。これも巨峰や豊水と同じ庭にある。アンズの生果って食べた記憶がほとんどないので、実るのがかなり楽しみ。植え付け初日にして、取らぬ狸の皮算用である。 ほんの少しだが、芽がでている。果樹の種類によって出足の早い...
-
2014-03-08 去年から数個収穫
忘れた頃ってありますよねっ・・待つと中々・・でもすっかり 忘れてた去年 芽ぶきがあり、おっ!! 実が^^至福でした 果たして今年はどうかなっ あんずさん 待ってるよっ。
-
2013-11-12 追肥
化成肥料パラパラ 葉の調子があまりよくない
-
2013-11-12 追肥
玉肥12g 伸ばし放題
-
2013-11-12 虫
新梢 20-60センチ 所々葉が虫にに食われたあとがある
-
2013-11-12 延びてきた
ちょっと形が悪いけど 3本仕立てになるのか?
-
2013-11-12 開花
芽が膨らんできたかなと思ったらいきなり開花 これでいいのか
-
2012-08-24 はじめましてポポーで...
お盆前に購入していた「ポポー」という果物の木。 ちゃんと植えてあげなきゃと思いつつ、暑さやら遊びやらにかまけて放置状態でしたが、先日、ようやく大きめの鉢に植えてあげることができました。 ポポーのプロフィールですが・・・ 学...
-
2017-03-04 久しぶりの白い方
待ち焦がれたカリフラワー 何とも言えない歯ごたえが すきで 今か今かと・・・早めですが1個収穫。
-
2017-01-30 安いのは無いのか・・...
この時期、畑に行かずじっと春を待てば無駄な出費は・・ せんでもいいはず。 でも貧乏人の佐賀|д゚) つい1品 この時期に収穫、買うと高い野菜。 結果無駄使い的な浪費。