あんず-品種不明
検索結果 (951件)
-
2015-12-17 乾燥と収穫2
丹波笹山産黒豆 今が旬と売り場にヤマズミ・・ 高いのなんの庶民には買えません。(私は買えません) ザルに8分ん目約5キロほど・・・買えばなんぼ。。。。
-
2015-12-17 乾燥と収穫1
春頃から始めた枝豆と『黒豆』 枝豆はとうに終わってるけど 黒豆はやっとの思いで収穫。去年は不運にも悪い事が重なり 思うように収穫できず・・・・それをバネに今年はゆうに10倍 返しができた。 200g市販でお値段¥980円 ...
-
2015-12-14 次郎さん赤軸さん
寒くなると増す『甘み』どんどこますます美味しさ どっちも無いと困るほうれん草2種類
-
2015-12-11 紫とうがらしその後・...
3種類蒔いて育て長い事収穫出来てるが 紫に変化が・・ 今度は赤色へ 紅葉・・な訳ないが 採取して来年に繋ぐか
-
2015-12-11 ピッカ!!ピッカ!!...
ツルピカ!! ぶさかわ、お畑(^O^)/ だれも言われんで 自分で言うぞっ!! ほんと ほんと キレイだわっ^^
-
2015-12-10 耕した後は・・
やっぱミカン・・のどを潤し いっぷく。至福の時間。
-
2015-12-10 切り藁・・・
どうして切り藁が良いのか?すき込んだ当初は何ら変化なし が・・半年1年と年月と共に腐敗しそれがミミズの餌となり 増す事になります。ここ数年我が家の畑には多くのミミズが 発生。鍬で耕すたびそこいらから無数のミミズが ...
-
2015-12-09 畑の記録2
地味な光景・・夏の時は支柱が多く中々全体が見渡せず この時期は反対に スカスカ~ まぁジミ~オオニシだす
-
2015-12-09 桜から紅葉まで
目と鼻の先に産土神社があるの・・毎回見てはなるほど・・ 今はイチョウの真っ盛り 黄色く染まり これで1年がエンド
-
2015-12-09 さいど手直しして・・
昨日の続きを 後は切り藁をもう一度すき込んで 鶏糞をドバって入れ込んで 完了 次作はなんやろう~