あんず-品種不明
検索結果 (951件)
-
2015-05-29 実が色ずき始める
今日の様子。
-
2015-05-28 変化なし
毎日じゃないが、出来るだけ記録として残す。
-
2015-05-27 虫採り小僧でし・・・...
手伝うと言うのを約束したのに ? あかん 虫採り夢中 だんご虫・ウリハ虫・みみず・アブラムシ・もんしろ蝶・・ (ll-ω-)。oO(違うし) だれの血を引いたこの子・・--:
-
2015-05-27 脇芽‐まとめ。
全ての芽と言う芽は排除、地面を少し掘り下げ確認 根を切らない程度に 掘り下げ切り落とす。
-
2015-05-27 脇芽‐2の②
全ての芽と言う芽は排除、地面を少し掘り下げ確認 根を切らない程度に 掘り下げ切り落とす。
-
2015-05-27 脇芽‐2の①
全ての芽と言う芽は排除、地面を少し掘り下げ確認 根を切らない程度に 掘り下げ切り落とす。
-
2015-05-26 玉ねぎ跡地整理
午後からはしばらくお休み・・・名古屋は真夏日31℃・・ ホントカナー?(¬з¬) いゃほんと いま作業をすれば漏れなく!! 熱中症 今頃倒れるわけにはねっ 玉ねぎと同じじゃ~
-
2015-05-25 事故多発・・・
頭頂部をなんど折れば 気がすむんだ 今年は・・ 2本め。 折れてまった すでに再生可能な下からの 芽で 助かってる。 固そうだけどトマトって、 折れやすいねっ お気を付け下さい・・・・ほんと。
-
2015-05-25 頭頂部、無し子のその...
ある事でポ切り・・( TДT) の下から芽ぶき 首の皮1枚でつながった感あり これが主枝・・・ 脇芽なし・ 頭頂部なし でも絶対に!!再生可能 芽ぶきはある(^u^)よかった。
-
2015-05-24 今年は良くないかもね...
実の方は大きくなってるけど 春の花芽が信じれん 半減やねっ収穫は ちっちゃい実のまま落ちたのは・・・ コスカシバかもしんない 再度検査をしないと。