いちご 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > いちご

いちご

検索結果 (8015件)

  • 2015-01-02 本葉が出ました

    やっと本葉が出ました^^ あと、突然変異だと思っていたものが、実は、突然変異ではないかもしれません。 ハート型のものや葉が割れているものなどが、ちらほら出てきたんです^^; もしかしたら、殻が外れるときに葉を傷つけていて、それが原...

  • 2014-12-25 開花カウントダウン♪

    期待をものともせず、着実に開花に向けて進んでいる♪ 明日には咲くかな(・∀・) 下のチームの章姫さん。 よく見たら花芽が? ゴメンね、株も育ってないのに花芽つけさせて…もちょっと伸びたら取ってあげるからね♪

  • 2014-12-23 とうとう全員救出♪

    元々5株買ってきたイチゴの苗。 とにかくイチゴも水耕栽培も初だから、先行実験として四季なりだけぶくぶくに入れた。 その後なんやかんやで手が回らず、植え付け方も考えて決まらずに日にちだけが経ってしまい今に至る… 生育にだいぶ...

  • 2014-12-23 期待のイチゴ♪

    ぽっくんの期待を一身に背負ったイチゴの花がもうすぐ咲くよ♪ 人生初イチゴ(๑´ㅂ`๑)♡ プレッシャーをヒシヒシ… 感じていないようで、もさもさ育っていますwww 赤青LED使用♪ 下の段の後輩達も元気! 外の2人も...

  • 2014-12-15 イチゴ苗を2株救助!

    とちおとめと紅ほっぺをポットから出して、土を洗い流しました (`・ω・´)スッキリ〜! まだお家ができてないので、とりあえずほうれん草とレタス達が退去した後を掃除して収まってもらいました! 根が乾かないようにティッシュ...

  • 2014-12-10 初めての摘花♪

    LEDで予想外に上手く?育っているような気がする水耕栽培イチゴくん。 花芽までついて(・∀・)♪ 収穫期は来春みたいだから摘花ってやつをしてみる。 ←花芽の存在は知っていたが、長いこと取ることができなかった。 でも… ...

  • 2014-12-09 休眠期・・

     親苗もこの苗もそうだけど 真冬前と言う事で 少し  足踏みかも・・   この時期でも 安心できないのが 苺独特の病・・灰色カビ  茂りすぎに要注意 枯れたような葉は排除・・  冬とは言え アブラムシが のこのこ出てくる...

  • 2014-12-07 寒さの影響

    株全体に対する寒さの影響は比較的少ないが、花や幼果にとっては致命的で、開葯しなかったり果托が硬いままで終わってしまう。夏の虫も厄介だが、寒さも四季なりらしさをなくさせる。この品種が趣味的に栽培しているひと用のイチゴだと考えてみると、「真の四...

  • 2014-12-03 今日の様子

    2鉢あったワイルドストロベリーのうち古い方を終了させました。 鉢が浅かったのでよく水切れさせるし、最近はだんだん小さい実しか取れなくなってました。 先週大きないちご(アイベリー)が仲間に加わったので、場所を譲りました。 で...

  • 2014-11-29 四季成りらしい・・

      この時期から休眠に入る一期成りに比べ 元気なもの・・   花芽もあれば ランナーも伸ばし 元気その物^^    同じところに、花芽が、2個咲けば、切るけど 問題無し   がんばれ!! 2年目の春 いっぱい実をつけると良...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
いちご
並替え
地域 
    

レシピ