いちご 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > いちご

いちご

検索結果 (8015件)

  • 2014-10-16 いちご

    旅先までイチゴの種を運びテーブルの上に置いておいたら、なんと、カビがびっしり。こんな事もあるのですね。あわてて水洗いしましたが3本だけ救出? でも、なんとひ弱な苗だこと。ダメ元で良さそうな種を新しいスポンジに移動させたものも発芽しました。

  • 2014-10-15 定植完了

     まだ早いかとも思ったけど、 寒くなってくると外に出るのが嫌になるので 晴れの日が続く、今日に定植をすることにしました。 とりあえず、定位置が決まったとよのかだけ。 まだ、マシな苗を11個選びました。 今年は段ごとに土の種...

  • 2014-10-06 またやってしまった....

    仕事帰りに会社の近くのホームセンターに寄ったら、めちゃうまいちごが298円!! また衝動買い... 以前衝動買いした紅茜と同じプランターに同居してもらうことにしました。 ついでにコンパニオン・プランツとしてキッチンにあったニンニクを一...

  • 2014-10-02 栽培開始

    今年は大きめイチゴが実る種類が欲しかったのでアイベリーを買いたかったのですが、良さそうな苗がなかったので「めちゃデカッ!いちご」にしました。めちゃウマがまあまあの出来だったので、こちらも期待しています。

  • 2014-09-21 イチゴの畝の準備続き

    作業は1日では終わらない。今日は肥料などを入れ、溝切りを行った。 イチゴはリン酸を多く入れると実がたくさんつくようだ。そこでリン酸肥料として溶リンを入れることにした。その他、化成肥料と牛糞堆肥を入れた。 撹拌し溝切りまで終えた。畝が完了...

  • 2014-09-21 実がなった♪

     これまた、こんな子いた?みたいな待遇をされている採美ちゃん。 株もようやく安定し、いつの間にか実をつけてました。 しっかし、なんでこんなに株が小さく、実も小さいのか? 初めての四季なりイチゴなので違和感を感じてしまいます...

  • 2014-09-20 土作り

    厳密に言うと苺は、はじめてではありません。 前に父がとちおとめを買ってきて、 うちの陰気で暗い庭に3年くらい雑草のように放置してた苺を、 私がちゃんと育てようとポットに移植して、ランナーを切って、 ベランダに置いてお...

  • 2014-09-17 そろそろ定植準備 プ...

     ・・・タイトルは素晴らしいのだけど、 何かと忙しく全然進んでいません。 苗の準備もさることながら、土の用意もしないといけない プランターの準備=前の土を整理しないといけない。 という前段階の作業さえままならない状態・・...

  • 2014-09-10 収穫

    やっと2/3収穫 畑は紅い点がいっぱいありました(((o(*゚▽゚*)o))) サイズも大きくて甘い!! ありんこが寄って来て食べられているのも少しだけ・・・(^◇^;) 去年はこれがほぼカラスのエサになって悔しい思いしたので今年は...

  • 2014-07-23 増殖中

    ポットを整理しようとしたけれど… ランナーの長さと場所不足でこうなった(^▽^; 右側(画像1)はミノル一族(^^)あまおうは数で勝ってる(≧▽≦) 四郎・五郎まで登場したので、これ以降出たランナーは切って行く あま...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
いちご
並替え
地域 
    

レシピ