いちご 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > いちご

いちご

検索結果 (8161件)

  • 2016-06-07 根付きました

    すっかり根付いて安定しました。あとはランナーをいっぱい伸ばしてくれるといいなぁ。

  • 2016-06-06 あらっ?

    いいのか悪いのか最近の寒さのせいであきらめていた株に花芽が出現した(;´д`)ちなみにめちゃでか。 ほんとに気温次第で花芽形成が左右されるんだ!! 梅雨に入りそうなので味は期待できないけどこの後の成長を見守ってみる!

  • 2016-06-06 収穫

    可愛い形のがたくさん採れた。 実は大きいもので親指の先くらい。小さいのは小指の先程。 今回は冷凍してジャム用に☆

  • 2016-06-06 収穫&獣害

    ランナーを採るために植えっぱなしにしておいた昨年の親株からは最後の収穫。 品質はあまり良くないけれど、ジャムひと瓶にはなるだろう。 カビが拡がってきたので、花房ごと切ってしまうことにした。 本命のマルチをしていた分 こちらは手ひ...

  • 2016-06-06 畑分収穫

    野ネズミらしき獣害で、まともな実はほとんど残っていなかった。 四季成りと言うことなので、これからにも期待したいけれど、もう大きな実はほとんど残っていない(ノД`)・゜・。 今回収穫できたのは、完熟一歩手前の香りがほんの少し出てきたと...

  • 2016-06-06 獣害!

    ネット掛けてたのに・・・ ネットのトンネルの中にモグラの穴がポコポコ開いているので、そこから野ネズミが出入りしている? 残ったのはイチゴの粒々がたっぷりの糞だけ( ;∀;)

  • 2016-06-06 収穫

    残念なことに、野ネズミらしき獣害が( ;∀;) 房に不織布をかけて洗濯ばさみで留めていたのだけれど、袋を食い破られていた。 写真のはかろうじて残っていた分。 くぼみが浅く、痩果がイチゴの大きさの割に少ない。 表面がとても柔らかく...

  • 2016-06-06 ベランダ分収穫

    形が良くなってきた。 けれど、大きくて目立つので、すべて娘の口に入る・・・ 小さなプランターに植えている分は、地面までの距離が短いので、実が肥大すると地面に届いてしまう。 ハダニが多くなってきた。

  • 2016-06-06 四季なりいちご

    四季なりいちごの“めちゃウマッ!”“めちゃデカッ!”の勢いがとまりません!! 葉っぱはワッサワサに茂り、花も咲き放題!四季なりすごいです(笑) Sai-saiさんより地下茎が立派に育つとお聞きしましたので、ランナー苗はとらず花が...

  • 2016-06-05 開花です!

    収穫は次の年。と聞いていたので、秋に試食ができればいいなぁと思っていたのですが、いつのまにか開花していました。 味見ができたら嬉しいです。 美味しいといいな~ 生食もしたいですけど、ワイルドベリーってつぶつぶが気になるのでジャムにもし...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
いちご
並替え
地域 
    

レシピ