いちご
検索結果 (8161件)
-
2015-10-28 まだまだ食べられるよ...
たくさん咲くが、まだまだ食べられるようにはならない。肥大中。赤くもならない。や、緑色から薄いベージュ色の実になりつつあるのはある。赤くなるのは2週間ほど後になるのかな?甘くなるための積算温度、大丈夫か?ずいぶん寒くなってきたなあ笑。
-
2015-10-28 夏の日照不足で調子が...
今年は日照不足でほとんどの新苗が小型の株になってしまったので、今年はもっとたくさんなるはずの秋の実は自重気味に育てている。春までに大きな株になってもらいたいのだ。 でも、、。寒くなってくるのでいまの段階でかなり小さなランナー苗はもうたぶん...
-
2015-10-28 紅組、大実系来る!?
最近なぜかホームセンターへ行くたびに 自宅のイチゴ苗が増えるという怪現象が起きる・・ なぜなんだ? ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!! お前が買ってくるからやろ〜!! と言う一人ボケ・ツッコミは置いといて あまり買っても困...
-
2015-10-28 子苗植え付け
プランターから伸びたランナーからキュウリ跡地に根付いた子苗を拾って植え付けました。
-
2015-10-28 モモ組「桃薫」葉の色...
定植から2週間ほど経つが新葉も出てきてうまく活着したようだ。 定植時の写真と見比べると随分葉の色が濃くなってきた。 また葉柄も短い。 最近は夜間の気温が10度を切ることもあるので 葉もそろそろ冬仕様になってきたのだろうか。 他...
-
2015-10-28 めちゃデカッ!イチゴ...
今日は5個収穫。 めちゃデカッ!にふさわしいもの、経過観察。 実全体に赤味がつく。
-
2015-10-28 実生あまおう・ひのし...
先週までにまだ大きく育っていない苗も植え付けてみた。 一応全てプランターへ定植した。 思えば5月から始めて180日。約半年。 長かったのぅ ε=( ̄。 ̄;)フゥ ポットに植え付ける前にはそれぞれ100近い苗が発生し、 「こ...
-
2015-10-28 ベランダ組の様子
ランナーが次々に伸びている。 うっかり踏むことが多くなってきたので、一段高いところに上げてみた。 葉軸が短いままなんだけど・・・
-
2015-10-27 めちゃデカッ!イチゴ
今日も少し収穫。 めちゃデカッ!にふさわしいもの、経過観察。 実にも赤味が。
-
2015-10-27 とちおとめの収穫 -...
9月23日に定植したとちおとめ。 とちおとめは1季成りであるがこの時期収穫できた。 この時期に収穫できることが分かったので、来年はもう少し早めに定植して完全な2季成りを実現させてみたい。