いちご-品種不明
検索結果 (2794件)
- 
           2016-07-13 イチゴの収穫 2016-07-13 イチゴの収穫プランターのイチゴです。四季なりです。 
- 
               2016-07-13 四季なりはまだまだ続... 2016-07-13 四季なりはまだまだ続...実がつき始めると花が少なくなり、収穫するとまた一斉に花が咲き始める。 四季なりのいちご祭り(2回目)が始まったようです! 7/8 めちゃデカッ1個、純ベリー1個 7/10 カレンベリー1個、純ベリー3個 
- 
           2016-07-12 収穫 2016-07-12 収穫章姫さんと、紅ほっぺさんと、レッドパールさんです! 
- 
             2016-07-09 ワッサワサ!! 2016-07-09 ワッサワサ!!最近までここに草も生えてたんだけど、いいかげん草を排除しなきゃなと綺麗にしたはいいけど、見た目があまり変わってないような。。。 太郎、次郎苗が混在してワケわからん(´Д`) ポットにひろってそろそろ1個ずつ管理しなきゃな( _ ... 
- 
           2016-07-08 本日の収穫 2016-07-08 本日の収穫女峰、めちゃウマッ、純ベリー2が新たな花芽をつけ、頑張ってます! 女峰は一季なりのはずなんですけどね。 7/4 女峰1個 7/7 女峰2個、めちゃデカッ1個、純ベリー1個 
- 
               2016-07-07 めちゃでかっ!初収穫... 2016-07-07 めちゃでかっ!初収穫...春に買った苗から初収穫です・:*+.\(( °ω° ))/.:+ しっかり完熟するまで待ったのでイチゴらしい、酸味しっかり甘さもありで美味しかったです(´ڡ`) 果重は12gてした。 あまごこちももうすぐ収穫かな? めちゃで... 
- 
             2016-07-06 ハダニ害止まる 2016-07-06 ハダニ害止まるハダニで葉の半分が真っ白になり、枯れかけていた。 2週間くらい前にジフィーごと水を張ったバケツに漬けこみ一日経ってから引き揚げ、放置して置いたらハダニが激減し、成長再開した模様・・・ 残念なことに、ひと株だけ葉に炭疽病のような病斑が... 
- 
           2016-07-04 近況 2016-07-04 近況雑草で見えにくいけれど、ランナーがたくさん伸びている。 こうなると除草が大変・・・ 
- 
             2016-07-01 あなどっていたメチャ... 2016-07-01 あなどっていたメチャ...今ごろ花芽をつけてゆっくりだな。。なんて思ってるうちに草がボーボーになって苗とりもままならなくなってたけど、茂みから赤く色づいた実を発見! 3つほど収穫できた!。。といってもナメクジとダンゴムシに食われた後でとても子どもにあげられる状... 
- 
             2016-07-01 本日の収穫 2016-07-01 本日の収穫暫く手入れしてなかったら、カレンベリーの周辺がアブラムシだらけになっていましたw この週末にでも薬撒かなきゃ! たまに収穫してます~ 6/25 アイベリー1個、純ベリー4個 6/29 女峰1個、純ベリー1個 












