いちご-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > いちご-品種不明

いちご-品種不明

検索結果 (2794件)

  • 2014-03-15 つぼみ多っ

    「めちゃデカッ」は親株のみ蕾がいくつも見られる。ランナー株はどれもまだまだ小さい。 近所にイチゴ園があるが、そちらはビニルハウスなので当然に大量に実っているだろう。当地は京都のイチゴの生産地だ。でも気候的に適している、とかいうふうでもい。イ...

  • 2014-01-26 簡易温室

    特に保温する必要はないかもしれないけれど、ビニール袋とイボ支柱で簡易温室作り(材料費420円(^^; 強風で飛ばないかしばらく様子見

  • 2014-01-08 花がまたまた咲く

    こっちのイチゴは相変わらず花が咲くので楽しい。ランナーをまだ分離していなかったので、来週中には処理しよう。紅葉する葉も見られるようになった。花のあと、ハウスでなくとも真冬に結実、生長するのか、楽しみだ。

  • 2013-12-14 防寒&強風対策

    13日の金曜日! じゃぁ~~ん!(≧▽≦) 関東でも霜が降りるくらい冷え込むって聞いて…敷きわらで防寒対策を(^^) 加えて朝の天気予報で、強風に注意(瞬間風速30m/s)と聞き、 出勤前だったので手っ取り早く洗濯バサミで!(...

  • 2013-12-13 イチゴの近況⑨

    寒さにも負けず、枯れないで育っています。

  • 2013-11-25 観察

    章姫、四季なりなので開花している。 でもきっと実にはならないだろうな〜

  • 2013-11-20 種植えてみました

    先日ネットで発見したジャイアントイチゴの種を 本日帰宅後に植えてみました。 100均で購入したココピートに12粒 たっぷりの水を吸わせた植床です 何日位で発芽するのかな? ワクワクです!

  • 2013-11-17 ミノル君と1号

    「ミノル1号」が枯れて来てた(><) 頑張れーーっ! その横の「ミノル君」には蕾! 5号に続いて蕾が出来ちゃった(^^; この時期に蕾が出来るのってことは…ミノル君たちって【四季なり】なのかも!?

  • 2013-11-10 植え替え作業

    来年に向けて、子株たちを植え替えしました。 3株プランターが2つ、水耕栽培1鉢です。 今後は、それぞれのプランターや鉢毎のノートを作って日記にしたいです。 今日はここまで。

  • 2013-11-08 【カレンベリー(いち...

    11/8 去年から育てているカレンベリーの子株を独立させた。土はオクラのリサイクル土(肥料を入れていない袋の土を使った可能性あり)にバットグアノ10gを混ぜて植えた。カレンベリー子株は今まで種まき用の無菌培養土で育ってきたため、オクラの土に...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
いちご-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ