いちご-品種不明
検索結果 (2794件)
-
2013-11-07 5号に蕾!
ミノル君一家、とっても順調です♪ なんと「5号」に蕾が出来た!!よ~く見ると横にもう一つ小さな蕾! そして5号だけハダニが。。。少ないので指ですり潰した後、霧吹きで水攻め! 初めてなのでこのまま開花させてみたいけれど、消耗...
-
2013-11-03 苗購入
初めてのいちご栽培 サントリーの美味しそうなイチゴの苗に決めました。
-
2013-11-01 イチゴの植えつけ
畑にイチゴの株を植えつけました。 株間30cmで4列、計40株植えました。 畑で育てていた子株は暑さで全て枯れてしまったので、畑の隅に 植えた株から勝手に増えた子株を掘り出して植えました。
-
2013-10-20 追肥
害虫もつかず、たくましく生長しているミノル君たちに 追肥をしました(^^) 雨が降っているので室内で作業です(^^; ミノルの子、太郎と二郎も順調です♪♪♪
-
2013-10-20 実は四つが赤くなる
イチゴは四つが真っ赤になった。 腐るといけないし、明日あたり収穫したほうが良さそうだ。 雨をたくさん浴びることで一時的に生長が早まる。ふだんの水やりはつまり、生きるための必要量といったところなのかもしれない。
-
2013-10-18 子株育成。
ここなら、しばらく植えておいても大丈夫ってことで、実えんどうの畝のふちに、子株一時うえつけ。 それにしても、イチゴって、めっちゃ増えるよね。 もともとの親株4株だよ。それが、今や、70以上w
-
2013-10-17 今日も収穫できた
台風一過、イチゴをまた収穫した。甘くておいしい。糖度計で測ってみたいものだ。こんな調子だから、もう我が家ではイチゴは秋の果実と考えることにした。 ところで、ねこたちがフンをしないようにペットボトルのキャップを土の上へ置いている。流行らない...
-
2013-10-10 いちご増設予定
昨年、本で、斜面を利用してイチゴの段々畑を作ろうっての見て、挑戦。 お茶の木のとなりのスペースを利用して階段上にイチゴを植えた。 ちなみにその時の苗は、さらに一年前の親株から伸びた子株を苗として利用。 時期的に左半分が限界だった。...
-
2013-10-09 新芽が出てきた
夏の間ぐったりしてた苗に新芽が出てきているのを発見しました。 気温が少し下がってくれたおかげでしょう。
-
2013-10-09 【カレンベリーいちご...
10/8 孫株以降のランナーを採っているが、ランナーを切り離して独立させると葉っぱの縁から枯れてしまう。独立させてさらにランナーが伸びてきた株は大丈夫。土の肥料が多くて消化しきれないのかな。孫株が5株できたけど、まだランナーが伸びてくるので...