いちご-品種不明
検索結果 (2794件)
-
2013-04-22 3個目
いびつだけれど3個目収穫ヽ(・∀・)ノ 結構甘い香り。 ・・・ まぁまぁ甘かった( ̄∇ ̄*)ゞ
-
2013-04-20 マルチ材
マルチ材としても使えると書いてあった土(?)を実に土が付かないように小さい株の方にひいた。
-
2013-04-18 イチゴの近況④
ランナーが出てくる株が出始めました。 そのままランナーを伸ばせば子株が出来ますが 今は実を作る方に栄養を使ってほしいので摘み取りました。
-
2013-04-15 *インディアンストロ...
置いてる場所が悪いのか、水やりも時間が少し 遅れると既にぐったりしている苺達。 4月でこの調子ならこの先思いやられますね こちらはインディアンストロベリーですが 水を上げて(日陰において)数時間たってもまだ ランナーが垂れてし...
-
2013-04-08 期待の「デッカイく...
先の3月26日のでっかいめしべ花。 これを「デッカイくん」と名付け、観察してみることにします。 大きくてわかりやすいからってそれだけなんですが。 (なぜか男の子です) あれから膨らみが増してきました。 期...
-
2013-04-06 *ワイルドストロベリ...
こちらはワイルドストロベリーの苗。 背が低かったものこの1ヶ月で一気に 成長しました。実もちらほらなりだしてるので これは収穫できるかな? ワイルドストロベリーはランナーをだなさいようなので これ1本で成長させていくようになる...
-
2013-04-06 *インディアンストロ...
こちらは昨年冬頃に購入していた インディアンストロベリーの苗です。 春になってガンガン花(黄色いお花)をさかせるも 実はまだ見当たらず。。しかもランナーだらけで 増殖させたほうがいいものか悩みます。 葉っぱもよくみると傷んでき...
-
2013-03-29 植替えた苗の溢液(い...
今朝、先日植え替えたさくらももいちごを見たら、 葉が濡れていたので ??と思って近寄って観察してみたら、 溢液(いくえき)現象がおきてました。 新葉も、もりもり出始めています。 根が上手くついたようです。 ...
-
2013-03-22 イチゴの近況②
少しづつ葉の数が増えてきたイチゴ。 花の蕾ができ始める株もいくつか出てきました。
-
2013-03-10 イチゴの近況
イチゴの株から新芽が少しづつですが 生えてきました。 冬の間に地上部が完全に枯れた株もありましたが また新しい葉がでてきており、全ての株が無事 越冬できたようです。