いちじく-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > いちじく-品種不明

いちじく-品種不明

検索結果 (458件)

  • 2016-08-31 ビオレソリエスの取り...

    昨日は台風でした。幸い特に被害はありませんでした。 ビオレソリエスの取り木ですが、最近ミズゴケが急騰して安価なミズゴケは売ってなくなりました。 でおむつや生理用品高分子吸収体が使われているものでなどで代用できるかどうか実験してみまし...

  • 2016-08-26 ビオレソリエス、賞味...

    今朝収穫して食べてみました。いわゆるイチジク臭さも無く甘くて美味しかったです。

  • 2016-08-25 初収穫

    膠着状態から、急激に膨らみ始めた夏果。 触ってみると柔らかくなっていたので、試しに収穫した。 しっかり熟して、すごく甘い!! 美味しい〜(^ ^)

  • 2016-08-19 パスティリエ、最終果...

    パスティリエ、最終果です。実が下向きになって密が垂れてきました。それで収穫しました。 甘かったです。さらに微かですが、ラブラスカ香もしました。 ハイスペックなイチジクです。

  • 2016-08-18 パスティリエ、収穫&...

    昨日収穫したイチジクを一晩置き、そしていただきました。 アマーいイチジクの風味です。赤ワインの風味とまでは行かないてすが、美味しいです。収穫して一日ぐらい置くといいみたいです。

  • 2016-08-16 パスティリエ、収穫

    パスティリエ、収穫しました。♪ お味は、巨峰のような香りは、特になし、甘さも普通。 いわゆる普通のイチジクよりもイチジク臭さがないです。ほどほどに美味しい。 過剰な期待をしていましたからねー♪

  • 2016-08-15 ますます色づいたパス...

    赤ワインのかおりがするという評判のイチジク、パスティリエ(ルージュドゥボルドー)です。新梢に出来た赤ちゃんイチジクはいつのまにか、生理落果してしまいましたが、前からついていたのはみんな元気です。

  • 2016-08-14 初収穫

    写真のあとすぐに食べちゃいましたが、凄く甘くておいしかった。 期待できるなあ!

  • 2016-08-14 ますます色づくパステ...

    テンション上がりますね。今度は地植えしてあるドーフィンに接ぎ木してみようどおもいます。 ちなみに後からのびた新梢の小さな赤ちゃんイチジクばみんな生理落果してしまいました( _ )

  • 2016-08-07 元気なCol de ...

    実が大きくなりました。猛暑でも元気です。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
いちじく-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ