いんげん 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > いんげん

いんげん

検索結果 (3247件)

  • 2014-08-23 生育が悪い右の株は

    葉の裏側を日差しに向けます。 通常は表側を光源の方向に向けるはずなのに・・・。 もう一つ同様の株がありますが、それ以外は順調に生育しています。 ただ葉の裏に昆虫の卵を見つけたので、気が抜けません。

  • 2014-08-22 つるなしインゲン。

    大きくなってる。食べごろですね~ ♪ 小さいまま枯れてるのもあります。

  • 2014-08-21 子葉が開いたぞ

    豆はこの辺りの生長が早いよね。豆自身が栄養の塊だから当たり前かぁ。畑の直播きはまだ発芽していませんでした。

  • 2014-08-20 夜半に激しく雨が降っ...

    今朝様子を見てみると、1株倒れていました。 ネキリムシの仕業かもと思って地中を掘り返してみましたが、発見できないのでハッキリしません。 この豆は晩生のようなので、これから播種しても遅いでしょうから、1株は諦めて10株から9株に訂...

  • 2014-08-16 モロッコ。

    種、蒔きました。 前に蒔いたときは発芽せずじまいでした。 今回は5個蒔いたからきっと大丈夫、かな?

  • 2014-08-15 支柱立て

    仕事が休みなので、今日は支柱立て。 2m近くまで大きくなるらしいけど、1.5mの支柱を立ててみた。 支柱立てに奮闘していたら、通りすがりの知らないおばちゃんに話かけられて立ち話。 お刺身とステーキ以外のアロエの食べ方を教えて貰い、...

  • 2014-08-15 第1グループ発芽、第...

    第1グループが一日でめっちゃ発芽してた。ビックリ!そんなに!って感じだ。 第2グループの種植えをした。キュウリを1株終わらせて、畝を少し伸ばした。そこにインゲンを2株植える。 インゲンはこれで計4株になった。 ゴーヤが終わればさらにイ...

  • 2014-08-15 無事に定着してくれた...

    生育の早い株はつるがネットに絡み始めました。 この豆も一般的なつるありインゲンの生長の過程を辿りそうです。

  • 2014-08-10 根がポットの外へ

    はみ出すようになったので、畝の方へ移すことにしました。 発芽率は18/20で90%と好成績ですが、2株ほどカビが発生して生育は止まってしまいました。 植え替えなしで、順調に定着してくれればと思っています。

  • 2014-08-07 今回蒔いた3種類の中...

    一番動きが鈍いようです。 現在1株だけ顔を見せています。 土が盛り上がっているポットで出芽しますように・・・。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
インゲン
並替え
地域 
    

レシピ