いんげん
検索結果 (3247件)
-
2012-07-01 広くなった
じゃがいもを収穫したので、広くなった畝。 間引かず、1箇所に3本とか植えていたので、少し離して植え直す。 しかし、翌日が暑かったせいで、枯れる苗も続出。。。 でも花も咲き、ある程度は収穫できるのではないかと思う。
-
2012-06-15 葉っぱ喰ってる!
さっきつるなしインゲンを調べていたら、葉っぱの裏側にナニかいました。 ひっくり返してみると、なんと黄金虫! 本当に黄金虫っぽくなくて、あんまりキラキラしてない。 ビンボー黄金虫なんだろうね。 この子、大胆不敵にもウチのつるなしイ...
-
2012-05-24 花が咲きました
順調に網をつたって伸びているインゲンですが花が咲きました。花が枯れたところには小さいインゲンらしきものもあります。 がしかし、風で葉がこすれたりしているところが枯れていってます。。
-
2012-04-27 間引きました
順調に成長しているインゲン。 間引いて3本にしました。
-
2012-04-16 トンネル
※ゴーヤ同様 一向に発芽する気配がありません。 まだ寒かったのかもしれません。 なので100均で買った透明マルチでトンネルを作りました。 空気がこもりすぎるのを防ぐため、透明マルチにハサミで六箇所に丸く穴を開け、風で飛ばされないよう...
-
2012-03-30 種を蒔きました
つるありいんげんに挑戦します。 シュガグリーンという品種です。なかなかカオスな色をしています。何か肥料か薬品が塗られているのでしょうか。こういうお菓子ありそうです。 コップとか缶とかで溝を作りそこに3粒ずつ植えました。隣はゴーヤです。 ...
-
2012-03-24 サクサク王子の栽培終...
枯れてしまったので終了。 インゲンはただ引っこ抜くだけ。根は小さい。 サクサク王子の栽培終了。
-
2012-03-24 実ができた
インゲンのサクサク王子、かなりたくさんの実ができた!花が咲いてからの成長がかなり早い。
-
2012-03-23 シュガグリーン栽培終...
勝手に枯れてしまったので栽培は終了。 根元を抜いて、支柱に絡んだツルを外した。枯れてしまっているので簡単にとれた。 これにてモロッコインゲンのシュガグリーン栽培終了。
-
2012-03-23 枯れた
どうやらモロッコインゲンはもう終了のようだ。完全に枯れた。