いんげん
検索結果 (3247件)
-
2013-08-09 王子様収穫しました
12~13本くらいですかね~。 お庭では一応初収穫となるんですが、何しろ山の畑では袋いっぱいとかとれてるんで、ふーんって感じ;;;
-
2013-08-09 タイムリーに穫りまし...
きゅうりほどではないけれど2日穫り遅れると一気にデカくなります。 湯がいて食べるのなら若い方が美味しいです。 穫っておいてとお願いしても、見逃してるのが幾つかあるので、やっぱり自分でやらないとダメですね。 鉢植えにしてる方は少...
-
2013-08-09 本日の収穫
マリーゴールド側 60g 26本 クリムソンクローバー側 150g 54g
-
2013-08-08 収穫
マリーゴールド側 37本 78g クリムソンクローバー側 65本 130g
-
2013-08-07 本日の収穫
マリーゴールド側 110g 45g クリムソンクローバー側 20g 7本
-
2013-08-06 定植活着
やはり露地のチカラっていうのはすごい。 あっという間に活着してそろそろ蔓を伸ばし始めそうです。 ご老体と病弱なキュウリを引っこ抜けばツルありインゲン天国になるかもしれません。 ポットにも5粒だけ残しておいたタネを蒔きました...
-
2013-08-06 今日の収穫
マリーゴールド側 120g クリムソンクローバー側 430g
-
2013-08-04 無駄な枝を切る
きゅうりの枝を取るのと同時にインゲンも少しきれいにする。 17本収穫
-
2013-08-01 日々成長
ジャックと豆の木的に伸びますね。 理科で朝顔とか栽培するより、インゲンが良いんじゃないかと思うな。 連作障害出るからかな? どうせ学校教材のプランターだからできそうだよね。 子供に日誌をつけさせるには良いと思えるほど毎日成長...
-
2013-07-31 マメの種は強力っ。
一日にして大きくなるのがこのインゲン系です。 時間があればこの2株だけきゅうり壱號機と替えようかと思ったけど、そんな余裕が朝にはなかったので今日も狭いポットで成長してもらいましょう。 それにしても1つのポットに3粒ずつ蒔いて7ポ...