いんげん
検索結果 (3247件)
-
2013-07-30 発芽!
発芽した日を飛ばしてしまいました。 一日経つともうこんなに大きく… ポットの意味がない… そろそろ翳りの見えたきゅうり壱號機に代えてネットに這わせてやろうかと思います。
-
2013-07-27 よいしょっ…と
もう一息っ! 午後に見ればもうまっすぐ立てているかも。
-
2013-07-24 花の第2弾が咲き始め...
一度収穫が終わった株に、また花がつき始めました。 前回よりは少なそうですが。 どのくらいこのサイクルを繰り返せるのでしょう? それとも前回小さかった株の初花かな??
-
2013-07-18 ナスとインゲンのミー...
収穫したインゲンとナスとバジルがペンネになりました。 今日も美味しい猫額農園からの贈り物。
-
2013-07-18 収穫 第2弾
今日は収穫第2弾。 前回これはまだ小さいな…というのを残しておいたので。 写真的に収穫したものの見た目はかわりません(笑) 食べ方はただ湯がくだけで良いので、また茹でインゲンになるかな。 それとも何かに入れてくれるかな?...
-
2013-07-17 初収穫
つるなしインゲン、収穫です。 大きくなったものだけ選って。 採ったものはそのままおひたしに。 採りたてはエグミとかなくて、さっと湯がくだけで美味しい。
-
2013-07-16 穂高菜豆☆収穫
何度も、たっぷり収穫した 穂高いんげん豆が そろそろ終わりですね~(*´ω`*) 量が減って、小粒になって来た…
-
2013-07-15 成長が早い
朝と夜でこんなに違う… 恐ろしいくらい成長が早いです。
-
2013-07-15 続々と発芽!!
発芽し始めた翌日はもうここまで! アニメの「となりのトトロ」で、どんぐりの種を撒いて夜中にトトロと一緒に踊るとポンポン芽が出てきて大樹になるシーンを思い出します。 すごいな、つるなしインゲン。 楽しい!
-
2013-07-15 種まきしました
パセリと大葉と一緒に種まきしました。 つるありでもよかったのですが、つるなしの方が簡単そうだったので。 種の袋に少しずつ時期をずらして撒くと長く楽しめます、とあったのですが今年は初めてなので全部撒いちゃいました。 種の大き...