いんげん
検索結果 (3215件)
-
2013-05-04 発芽はやっ( ̄▽ ̄)
紫水菜の苗の植え忘れを発見。植木鉢に植え付ける。隙間にインゲンのタネを仕込む。ダメもとで( ̄ー ̄) 本格的な種まきは5月中旬にしよう。
-
2013-05-01 つるなしインゲンの種...
100均で購入したつるなしインゲンの種を ポットにまきました。
-
2013-04-30 *つるなしインゲン*...
しっかり発芽してるのは1つだけですが ぼちぼちきそうですね
-
2013-04-29 穂高菜豆☆植え付け
穂高いんげんの成長がハンパない(゜ロ゜;マジパネー あっと言う間に途長した! 狭いポットではヤバいので、 屋上に引っ越ししました( ´∀`) また種蒔かなきゃ♪
-
2013-04-28 ビニールトンネルを取...
ビニールトンネルを撤去し、成長のよい一部のインゲン3本のうち1本を切る。麦の影で発芽したインゲンの方が順調に成長し元気な苗の割合が多いようだ。
-
2013-04-28 紫インゲン「パープル...
第1弾目パープルホープ(昨年の余り種)を ペットボトルでハンギング栽培します。 1ヶ所に4粒蒔きましたo(^_-)O
-
2013-04-28 つるなしモロッコはじ...
第1弾目つるなしモロッコ(昨年の余り種)を ペットボトルでハンギング栽培します。 1ヶ所に4粒蒔きましたo(^_-)O
-
2013-04-28 どんなものが出来るの...
楽しみです♪
-
2013-04-27 つるあり五寸菜豆はじ...
蔓ありインゲン第1弾目をスタート(^o^) 1ポットに種4粒をおへそを下に向けて2センチの深さに蒔きました。
-
2013-04-21 やっと発芽
この一週間毎朝散水したのが効いたのか、暖かい気温が幸いしたのか、やっと発芽し始める。ビニールシートをかぶせた方が暖かいためか、ベタガケシートをかけたところより成長がよいようだ。