いんげん
検索結果 (3247件)
-
2016-07-05 終わりかな
トータル51本。 あっという間に終わってしまった(*_*) 来年はつるありかなぁ。 つるなしは場所は取らないけど、早いよ終わるのが(´Д`)
-
2016-07-05 やっぱ産んでる‼
ウチのグリーンカーテンは手前が朝顔です。(写真) 朝顔の葉に丸い穴がポツポツ。 裏返してみると黄色い小さな卵や緑の糸のような青虫が。 1枚に1匹ずつ葉脈に擬態してる。 やっぱり あのアゲハ 卵産んでる‼ 朝は時間が無いっ...
-
2016-07-04 初収穫(^^♪
いきなり始まった猛暑続きでインゲンさんの葉は枯れ始め、沢山の花芽も散っています。 枯れた葉を撤去しようと中を覗いてみたら、思いもしない場所に沢山のインゲンさんがなってました!(^^)!
-
2016-07-04 つるなしインゲン
インゲンってすごいな。こんな短期間に、こんな量が取れるんやな・・・・ 買ったこと&料理したことないからクックパッドで調べて塩ゆでして、醤油マヨネーズジョロキアでたべた。 まぁ、ゆですぎたかなw あ、キュウリのコクうま、初収...
-
2016-07-04 収穫!
初収穫です! 今年もいんげんが食べ放題だなんて、 この〜幸せものめ!! w 雨が降ってないせいか、 いんげんが例年よりも細めなんです。 だから水をたっぷりあげといた。(*´艸`*) そしたら夕方、 ...
-
2016-07-04 収穫お休み?
2期目が勢いずいてます。1期目は収穫出来そうなのが数個 まぁ待つのも良いか 今年は紫ササゲ・十六ササゲ・これは2期分 豆には困らないです。
-
2016-07-04 種蒔き
育苗ケースに種蒔きをしました。 土付きのケースを買ったけど、 この土全然水吸い込まないし使いにくい… なんとか種蒔き完了。 プラスチックカバーを被せて、出窓に置いて育てます♪ 収穫は65日目以降が目安!
-
2016-07-04 つるのびた
遅々として成長しなかったのが、昨夜、急にツルが伸びた。気温が足りなかったのかもね。こうなると速くて、昼過ぎにはもう巻きついてる。 科学動画でよく見るけど、ツルありインゲンのツル先は旋回運動するのだ。
-
2016-07-04 現状
放ったらかしだけど、ちゃんと成長してますね〜、豆類は発芽さえすれば安定感あるなぁ。
-
2016-07-03 決断の刻!
葉が縮んてきたので、モザイク病と判断して 全株、抜き取りました。 アブラムシ対策が甘かった様ですorz ここにまた種まいたら、連作になるのかな?