いんげん 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > いんげん

いんげん

検索結果 (3247件)

  • 2015-12-04 栽培後記

    11/23(月)に2本収穫して、その後撤収しました。 今日莢出ししたところ、良い状態の豆があったのでほっとしました。 また来年栽培しようと思っています。

  • 2015-12-04 続々と

    2つ目~4つ目の花が咲き始めました! ビニールの上からですが… 先の方が黄色くなってきたようにも見えるので、寒さにやられてきたのかな? 頑張ってほしいけど、結実は無理なのかな(。-ω-)

  • 2015-12-03 栽培後記

    莢出ししてみたところ、全体に出来はよくありません。 やはり台風禍を受けて株が弱ったのが大きかったですし、害虫被害もあります。 それでもタネになる豆はありましたので、また来年栽培します。

  • 2015-12-03 シールテープを巻いた

    莢の中がどうなっているのか知りたかったので、開けてみることにしました。 メイガの幼虫が入ったところはダメですが、それ以外は豆になっているので、一応効果はあったようです。 ちなみに、莢ごと指で潰したであろう幼虫は跡形もありません。

  • 2015-12-03 なかなか片付けられな...

    長く生きているだけに、生きているのに引っこ抜くのは気が引ける。 このまま自然に枯れるのを待つことにしよう。 ノートはここで終了します。

  • 2015-12-03 ぼちぼち片付けです。

    8月21日に出荷して最後。 ずーっと雨で、気温も日光も足りず樹がダメになっちゃいました。 今年も頑張ってくれました、有難う。

  • 2015-12-03 開花

    MARCONIが咲きました! 薄い紫色の花(*^^*) 今まで豆の花は白しかなかったのでなんか新鮮♪ 大きさもそれなりにあって可愛い! でも普段はビニールの中で… ビニールに水滴がついていて見えない。 寒さに弱いと言われるい...

  • 2015-12-02 様子

    観察

  • 2015-11-26 もうすぐ咲くのかな?

    何とかここまで頑張ってくれたMARCONI。 もうすぐ咲くのかな? 蕾の色が変わってきました(*^^*) どんどん寒くなって来てるけど、収穫までたどり着けるかなぁー。 プランターに植えちゃったので、室内への持ち込みは無理(--;) ...

  • 2015-11-26 長雨で、、、

    パッとしない天気続きです。 インゲンさんもお疲れになられて、今年はここまでかな。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
インゲン
並替え
地域 
    

レシピ