いんげん
検索結果 (3215件)
- 
        
                    
 2013-06-08 いんげん+ささげ種ま... 
4月に種をまいて育てていた二十日大根(ダイソーのサラダ小町)を収穫・撤収し、いよいよ夏に向けて緑のカーテン作成です。 夫と協議の上、ここには ・インゲン(昨年沖縄旅行でかった島インゲンの子孫(昨年作ったものから採取した種) ・ササ...
 - 
        
            
            
    
 2013-06-06 モロッコインゲン☆モ... 
お弁当のおかずに、トマトも足して モロッコいんげんを卵炒めにしました♪ 自家製のバジル&コリアンダーも 加えてエスニック風に! 味付けは鶏ガラスープの粉末と 塩コショウで~(о´∀`о) 豪快にのっけ弁です(^3^)/
 - 
        
            
            
    
 2013-06-06 つるなしモロッコも開... 
パープルホープにつづきつるなしモロッコの開花も始まりました。 開花初期なので1回目の追肥をしました。
 - 
        
                    
 2013-06-04 定植 
ポットで芽出しした苗を、畑へ植えました。
 - 
        
            
            
 2013-05-19 つるがまきつく 
二つの苗のうち、一つのほうはつるが支柱にからみついていた。順調に生育しているようでうれしい。 初めての追肥。有機・化成を株元に
 - 
        
                    
 2013-05-19 ネットはり、農薬(一... 
キュウリと共用のネットはり。1m×2mなので少し足りないかも。キュウリは支柱に誘引しよう。
 - 
        
            
            
 2013-05-19 苗植え付け 
きゅうりとトマトの間にインゲンを二つ植えつける。 キュウリのネットを利用する戦略だったが正しかったかどうか・・・ 初期のキュウリをトンネルで栽培する場合は別の畝に植えたほうがいいかと思う。通路側などの境目にスクリーン式に支柱をた...
 - 
        
            
            
 2013-05-18 つるありを間引き 
つるあり五寸菜豆の種は発芽率o(^_-)O100%でした。 4本とも双葉が開いたので2本に間引きました。 新芽にアブラムシの親玉がいたΣ(゚д゚lll) この時期は小まめに観察していないとすぐに奴らが増殖するので、 直ちに捕殺&植物...
 - 
        
            
            
    
 2013-05-12 うーん! モザイク病... 
1列の柵を作る。 落ち葉除菌と成長促進を狙うため納豆1パックを10㍑の水に溶き原液として10倍希釈、点着材効果と窒素肥料効果を狙った少々の尿素とアブラムシ等害虫予防のためスミチオン2000倍希釈散布。 インゲンモザイク病のようで、縮れた...
 - 
        
                    
 2013-05-11 まだ発芽しない 
本日4日目。 まだ発芽せず。
 












