えだまめ
検索結果 (4154件)
-
2016-04-08 見覚えのある
葉っぱが双葉の間から出てきました‼ 枝豆って双葉が肉厚で、見れば見るほど面白いなぁ‼
-
2016-04-06 摘心断根
ができるように成長した一期目の発芽苗 今はやりですが、まだ自分は苗から栽培したものを収穫したのが 一回だけ、今年は種からとやっています、ま~これで しっかり収穫出来てからに、土中緑化・摘心・断根等は お預けです
-
2016-04-06 だだちゃ豆のタネをも...
魚をよく釣るおじさんに、だだちゃ豆のタネをもらった!!! 蒔く時期が4月下旬から、5月なので、もう少し待つ 新しく、コンポストモニターで農地を借りられる予定なので、 そこを豆畑にしようと計画中(^u^) 夏は、ビール...
-
2016-04-06 ちょっとお試し
最初に発芽した苗の徒長が気になっていたので、ネットで調べた「胚軸切断挿し木法」っていうのをやってみました。 要は胚軸を「切って⇒水につけて⇒挿す」という簡単な作業で、徒長した苗を短くする事が出来るみたい。 また、初生葉も切って収穫アップ...
-
2016-04-06 播種
3粒x12
-
2016-04-05 極早生茶豆の種まき
暖かくなってきたので、枝豆の種をまいてみました。 といっても3回目の種まきです。 1回目(3/23):試しにまいてみたんですが、結果6個中1個だけ発芽。 2回目(3/26):再度まいてみたこちらも、結果6個中1個だけ発芽。 ...
-
2016-04-05 タキイの江戸緑
莢が大きくて緑が濃い早生品種のエダマメ江戸緑をフェルトプランターで育ててみよう。 セルトレイに8粒種まき。 うまく発芽するかな?
-
2016-04-04 豆植えた。
ぽっぽー。ハトぽっぽー。 ハトの歌が聞こえてきました。 豆といえばハトです。 ダイソーの種23粒入っていました。 夫「3粒づつ植えよう」 私「2粒づつがいい」 この押し問答を5回程やりとりし、私が勝利しました。 だって沢山...
-
2016-04-02 たねまき
ポットに種まき。深さ2センチくらい。3粒ずつ。
-
2016-04-02 枝豆に初挑戦!!
種をまき、水をあげました。