えひめAI
検索結果 (513件)
-
2016-07-25 7月25日の幼果
7月25日、朝の状態
-
2016-07-25 ビーツ/ビーツでボル...
ページタイトルとおり、収穫した「ビーツでボルシチ」つくりました。 ビーツをいれて煮込むと、鮮やかな赤色のスープができました(^o^) 美味しくいただきました\(^_^)/
-
2016-07-25 1本収穫してトータル...
もうそろそろ終わりかと諦めかけてたら1本収穫出来た。
-
2016-07-25 7月25日の果実
7月25日、朝の状態
-
2016-07-25 7月25日の果実
7月25日、朝の状態。
-
2016-07-25 つるありインゲン発芽
タネまきから5日目 発芽しました。
-
2016-07-25 発芽 早っ
どのポットも発芽しそう。 徒長させないように外へ出した。
-
2016-07-25 5月31日播種して、...
一週間前に播種して、摘芯しないものは、徒長気味だったけど、夕べの雨で倒伏!。 こちらは、摘芯したのですこしはましだけど、やはり徒長気味! 早めに倒伏防止をしよう! 手間のかかる品種は、たとえ味が良くても、日曜と朝夕農家の自分には向かな...
-
2016-07-25 そろそろ収穫できそう...
今年初めて挑戦したジャスト75は順調で、そろそろ収穫できそう。 直蒔きで発芽が揃わなかったけど、早いものは、結構鞘も膨らんできた。 栄錦とサッポロミドリの収穫と重なってしまったけど、近々ためし収穫してみよう!
-
2016-07-25 初めての収穫
虫の発生が見られるようなので、農薬散布を計画している。 農薬散布するとしばらく収穫できないので今のうちに収穫