えひめAI
検索結果 (518件)
-
2016-10-17 ヒメリンゴ全収穫
残りのヒメリンゴを全部収穫した。 全部で86個、4.1kgあった。 平均の重さは48g。 最大は74gであった。 もともと受粉樹として植えたヒメリンゴであるが結構食べられる。 糖度は前回測定したところ12.6度あった。 ...
-
2016-10-17 これで最後、なんとし...
昨日国華園で見たもものすけ(ちなみに1苗150円)はポットの中で5cm以上の立派なのがなっていた(おもわず買いかけた) 触発されたのではないが(1個150円に反応したわけでもないが)・・・ うちのどうしようもないももすけ達も、なんとか、...
-
2016-10-17 我慢ならず
10/10にダーリンに「ダイアジノン粒剤5」をまいてもらい、 一ヶ月くらいはなにもせず置いておくと言ってまだ1週間 国華園に行ったのが悪いのだ。 キャベツが、茎ブロッコリーが連れて帰ってくれとせがむんだもの。 うちは日陰で辛い思いを...
-
2016-10-17 実生のパッションフル...
パッションフルーツは虫食いはあまりないと思ってほったらかしていたら かわいい実生の子だけが狙われ、こんな惨めな姿になってしまいました。 その上、水やりが乱暴で土がどんどん無くなって根っこが見えちゃってるし、 (軽く?ひっくり返しちゃっ...
-
2016-10-17 ベルギーマム 仲間入...
コレという用もないのに国華園に行った。 必ず帰りは手ぶらでは帰ってこれない。 知人宅へのおみやげにベルギーマムのピンクを購入。 「うちは?」とダーリンに問われ「赤!」をお持ち帰り。 花をまとめてあったビニールを外すと・・・ どば~...
-
2016-10-17 カオス。。。
ぶっとい支柱もこの通り。。ポッキリ! その先のバラのアーチに侵食してバッキリ。。なんてやつだ!!もう立て直しきかん!! 採り遅れた鞘がいくつもついてるw 種を採ろうにもまだまだ青々していてとれそうもない(゜ロ゜; どーしたも...
-
2016-10-17 スプラータ綴化 現況
鉢の縁にあたり出したので以前に植替えしました。 更に、水を遣り始めたらイキイキと大きくなりつつあります。 生長点の部分も増え現在3本。4本目が大きくなりつつ・・・。 水を遣った所だけふっくらしてしまい、 なんだかボコボ...
-
2016-10-17 柑橘類達実が大きくな...
ユズもレモンも成長中。 ユズは2つ黄色くなりつつあります。 レモンも3つ青く順調に育っています。 ユズとレモンを隣り合わせで置いていたのですが、 何となく葉っぱが食われていると思ったら、 居ました・・・。でかいのが・...
-
2016-10-17 あれから1週間が経過...
先週一週間は晴れて乾燥した日が続きました。 1日1回の霧吹きでは持たなくなりましたので底面給水を再開しています。 播種して1ヵ月が経とうとしてますが、成長が遅い・・・。 日差し(熱)を警戒するあまり、室内にずっと置いているせいかも...
-
2016-10-17 種を蒔きました
カテゴリーは現在申請中です。 休耕田の一部、マリーゴールドと金蓮花を植えていた花壇に試験的に蒔いてみる事にしました。 花壇の金蓮花は終了しましたが、マリーゴールドはまだその半数が元気一杯。 抜き取るのが忍びなく、株と株の間に20c...