えひめAI
検索結果 (513件)
-
2016-11-28 つぼみが膨らんできた
ピンク色がのってきた部分もあり。 開花のエネルギーがぎゅっと詰まった感じがする。 15度を下回らないように気をつけよう。
-
2016-11-28 デージー成長中
シンクイムシがついているものあり。 つまみだして退治した。
-
2016-11-28 江原03 3株目は
花びらが丸いタイプ。
-
2016-10-17 ポット上げ
ビオラをポット上げしました。こちらの発芽率はまずまず。
-
2016-10-17 やっと見えた!!
種まきから41日目、かぶの白いお肌がやっと見えてきました(^∇^)
-
2016-10-17 今日の収穫
レモングラス シシトウ ヘチマ ブートジョロキア
-
2016-10-17 種になり終了
あまり大きくならなかったけど、数回食べることもできた。 そして、ほったらかしていたら穂が出て種になっていたので、 種をちぎって土のある所(ミツバが生えてたあたり)に捨てた。 ひょっとしたら・・・来年はえてくれないかなぁ(^_^) こ...
-
2016-10-17 撤収しました
2,3年いろいろと抗ってはみましたが、 ほぼ口にすることなく終了させることにします。 ・・・っていうよりも、 今年はランナーをとる事が出来なかったのです。 受粉に良かれと思って、ハーベリーポットを 庭に移動したのですが、...
-
2016-10-17 椎茸キタ━(゚∀゚)...
ホダ木をもらってから1年と半年にして椎茸発生しますた!! 出ないな~って半分あきらめてたから嬉しすぎる(^ω^)
-
2016-10-17 育て甲斐があります
白菜の葉の成長は、ホント半端じゃないですね。 これだけ勢い良く大きくなってくれると、育て甲斐があります。 夏のトウモロコシに勝るとも劣らない白菜の成長ぶりに感動してます。